「愛川町」の日記一覧

会員以外にも公開

未知との遭遇(水彩画)

すごしやすい秋を感じる気候になったので、家内からおにぎり弁当を作ってもらい県西地区まで一人でスケッチに出かけてきた。 写真の仲間から、紅葉の景色がUPしてくるが、こちらでは、まだ紅葉には時間がかかりそうである。それでも景色も秋色に染まっているのがはっきりと分かる。 愛川町の運動公園の土手の上で昼食をとるが、外での弁当は実に美味しい。 小さな集落の稲刈りの済んだ所に腰を下ろしスケッチを始める…

会員以外にも公開

カメラぶらり散歩 三増古戦場跡

愛甲郡愛川町の史跡三増(みませ)古戦 場へ出かけてきました。 バス停三増から三増合戦みちを田代方向 へ歩くと史跡三増合戦場がある。 史跡三増合戦場は、永禄12年(1569年) 10月8日、小田原城を攻撃していた武田 信玄が包囲を解いて甲州へ向けて撤退、 それを追撃してきた北条軍3万余騎を 三増峠付近で迎え撃ち、北条軍は敗れ 武田信玄が勝利した。 戦死者の首を葬った首塚や道をへ…

会員以外にも公開

久しぶりのドライブ(水彩画)

久しぶりに三浦半島を離れて、県央地区まで車で行く。 車で行けばバス、電車等に乗る事もなく、コロナの心配も無いからである。 道路も何時もより、やや空いている感じで、割とスムーズに走れた感じがする。 ただ、相模原、愛川町から宮ケ瀬ダム辺りまで行ったのだが、コロナの影響で何処も駐車場は閉鎖され、公園等の公共施設も立ち入り禁止で車を止める場所も無い。 地元住民なら隠れ見所も分かるだろうが、そんな場所さえ…