「古里自慢」の日記一覧

会員以外にも公開

だから研修会は楽しい!

先日の教育セミナーはタイトルがPR方法について。 最近のSNSを有効に使った新しい手法に目が留まる。 広報誌のレイアウトから色使いにデザインまでと幅広い。 最初から最後まで飽きずに受講できたのが何より嬉しい。 こんな楽しいゼミナーにどうして皆さん行きたくない? それより参加した人とのお喋りが何よりも楽しかった。 同じテーブルになった方とはワーキング作業で話す。 自己紹介もそこそ…

会員以外にも公開

鳥居くぐり

鈴鹿市の江島神社に行くと境内にお稲荷さんが奉られている。 この神社は明智光秀が信長を討った際に家康が逃げ帰った道。 いわゆる伊賀越えの最終目的地岡崎を目指して船に乗った所だ。 歴史ある神社で江戸時代に奉納された貴重な絵馬が保存される。 ロシアに漂流して運よく帰国した大黒屋光太夫の絵馬もある。 鈴鹿には家康の伊賀越えにちなむ遺跡も多く存在する。 伊賀越えで疲れ果てた家康が落馬したと言う落馬地蔵も…