「ざるそば」の日記一覧

会員以外にも公開

里山歩き「ほたるの里の水芭蕉」富山市八尾4月19日(金)

里山歩き「ほたるの里の水芭蕉」富山市八尾4月19日(金)晴れ 今朝も上天気だったので、今日こそ水芭蕉を見に行こうと思い立った。 目的地は八尾町三ツ松にある「ほたるの里」。 今まで、そこの水芭蕉を見たいと願っていたが、なかなかチャンスが無くて…今回 この八尾の「ほたるの里」を水芭蕉ウオッチング最後の地に選んだ。 私が選んだルートは、富山と岐阜県境の山間部「大長谷」に通じる道だ。 以前「白木峰…

会員以外にも公開

天ざるそば

ヤリイカと海老が安かった、で、お宝のところをみたら生そばが半額 これしかないでしょ というわけで 海老といかを処理していたら一匹の烏賊からなんとメヒカリが姿のまま出てきた、烏賊とほぼ同じ大きさのメヒカリ どうやって丸飲みするんだろうねビックリでした メヒカリは母が大好きなので 一緒に揚げて驚かせたよ 湯を沸かしてさっと蕎麦をゆでて、家でも充分おいしくでき ました

会員以外にも公開

ざるうどん ざるそばの食べ方 私の拘り

まあ、美味しければどういう食べ方をしようとご自由ですが。 食い倒れの街・大阪出身の母は、 きざみ海苔、ネギ、ワサビが一緒に出ると全部一度に めんつゆに流し込んでそのまま食べます。 自分は作法のつもりなどでは無く、同じ内容で出ると まず、そのまま何も入れず麺とめんつゆの味を確かめます。 きざみ海苔は最初から麺にのっているので その風味が物足りなくなったらネギを加えます。 …

会員以外にも公開

ざるそば

トンカツがお得意な店ですが、ざるそばも凄く美味しいです。 お腹が空いたので食べて来ます。 バーグマン200(スクーター)で行きます。 そばも、つゆも、全部が凄く冷えていて美味しいです。 お店の名前は、【城下町】です。 昨日は、ヒレカツ丼(ご飯大盛り)を昼に食べて、 夕方に、ざるそばを食べました。 すっごく美味しかったです。 店が広すぎて、空いているので、のんびりと食べられます。 流…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(7話)

2021.03.20(土) 昨日の電話での母の泣き言の要望通り、母と食事&テレファックスを買いに行くことになった。 とりあえず、わたしの住まいの方に来てもらうことになったが、長年車&バイクに慣れてきた母に片道30分程度の電車旅はハードルが高かったようだ。 都営大江戸線から西武池袋線へ乗り継いでの電車道中、駅員やら他の乗客らに片っ端から聞きまくり、やっとの思いでやって来たそうだ。 コーヒー…

会員以外にも公開

打ち納め

お早うございます。 例年ですと、大晦日のご前中はそば打ちでしたが、 一日早い「そばの打ち納め」をしました。 従って大晦日は打ちません、たぶん(笑) もちろん、誰かからリクエストがあれば打ちます。 1㎏を二回打ちました。 出来上がりで、16食+16食=32食になります。 先週12月20日(日)も二回打ち、おっそわけしました。 おっそわけ=おすそわけ 計画的に(笑)、加齢とともに楽をしようとして…