「朝はご飯派?パン派?」の日記一覧

会員以外にも公開

和洋折衷にも程がある朝食・・・

長らくパン食でした 重い病気に罹り食欲がなく パンもご飯も食べられなかった 徐々に体調が回復して 妻が栄養バランスを考え オムレツのとき納豆のときはありますが お決まりはヨーグルト、コーヒーミルク それと多めの生野菜や湯で野菜 主食はロールパンや食パンに切り餅を挟んで チーズやオムレツも一緒に挟んで これが以外にも美味しいd(^_^ ) とっても変な朝食です(笑)

会員以外にも公開

朝は漬物に茶粥  ufj三菱銀行下げ相場へ

ご飯かパンかと聞かれたらチョット迷うな どっちでもいい って答えたいケド 少し前にパンを作るホームベーカリーを 株の優待で貰った 少し前と言っても数年前になるんですが 40日分のパン用の強力粉と一緒に 子供達が小さい頃で凄く喜こんだんですが それから40日間毎日パンを作った パンを切る包丁も買って 毎日 毎日食パン 食パンへ入れる砂糖の量も多少変えながら作った 卵の量も牛乳の量も変えなら時間…

会員以外にも公開

ご飯です、パンは喉をとおらない。

おいしい「つや姫」と納豆があれば、他に何もいりません。 だいたいパンを食べれば、バターとかジャムとか目玉焼きとかカロリー栄養が多すぎて、不健康になります。 でも焼きたてのおいしいパンは時々食べています。

会員以外にも公開

和食が多いな

私は心臓バイパス手術後12年間朝食に何を食ったか記録しております。 1日の中で朝食を一番大事にして食して なるべくならダブって食しない様に注意して記録を見ながら自分で作ります。    ほとんど99%和食ですな。 夕食時に明朝は何を食う…

会員以外にも公開

朝食

朝はパン派 もちふわ 5枚切 ゆで卵 鳴門金時さとむすめ みかん

会員以外にも公開

毎日の朝ごはん

パンとアイスコーヒーですね😃 パンは、🍞バター、ミルク朝食用🍩、色々です。 アイスコーヒーはパックのに、氷 オリゴ糖 牛乳入り😃 定番のモーニングです🤭

会員以外にも公開

食事はご飯派で…

昭和生まれだからか貧しい家庭で育ったからなのか食事はご飯でパンはおやつ❗️なので朝食は最近までご飯に納豆とお味噌汁が自分の餌⁉️それを10年以上続けるもお腹の出っ張りが気になって16時間ダイエットを実行するも1年近く経っても体重も体型も変わらずでやっぱりアルコールの摂りすぎだよなぁ〜今日は先日の検診結果が送られてきてγGDPは42とCランクで生活観察って微妙だけど3桁じゃないしOK牧場でしょ🆗

会員以外にも公開

和食の朝

朝は絶対、和食です。 伊勢には「朝熊の小菜.」があり、軽く塩で漬けた小菜は絶品です。 他の地区で植えても、このように育たないそうです。 味噌汁には志摩のワカメです。 糸曳き納豆が好きですが、美味しい品は伊勢にはありません。関東の食材ですね。 大徳寺納豆も好きですが、伊勢では入手できません。 奈良漬は奈良市・山崎屋の「小西瓜」が好きです。 意外と知られてないのが「白はんぺい」です。 生でも…

会員以外にも公開

朝はご飯派?パン派?

昔は必ずご飯と漬物と味噌でしたが最近はパンとコーヒーが多くなりました、タマゴサンド、野菜サンド、ハムサンド、えびフライサンドなどたくさん作れて最高です。

会員以外にも公開

パン派派

完璧、パン派でーす。朝から御飯はのどを通りませんよ。 それなのに、ああそれなのに、外泊先での朝食は 御飯に限りますね。何故なんでしょうね?

会員以外にも公開

私の朝食

ご飯は炊いたりするのが面倒だし、わざわざ冷凍して温め直すのも炊事費用と手間を二重に掛けるからしたくない。 パンは消費期限が短くて、食パン1枚の半分で適量なのに1枚では売っていないから期限内に食べきれない。少量のものは菓子パンで砂糖が入っているので糖尿には不適。炭水化物は必要なので、少量摂れる砂糖の入っていないシリアルということになるが、芋類、玉蜀黍なども候補になる。主食は肉類でカロリーの大半は肉…

会員以外にも公開

朝はご飯派? パン派?

結婚当初は奥さんが準備してくれた  ごはんとみそ汁でした。  所が、子供が生まれてからは奥さんが  朝から私のごはんの準備、子供の  育児で朝からバタバタしているのを見て  いかんと思いパンとコーヒなら自分で準備が  出来るので現在に至っています。  しかし、定年後何かパンとコーヒーでは  物足りないのでレタスを加えました。