「生春巻き」の日記一覧

会員以外にも公開

春巻きの日 (2022-4-6)

おはようございます。今日は、春巻きの日なのですね。英語で、spring(4月) roll[ロ(6)ール]の組み合わせ。少し離れ業ですね。春巻き、は中国で春の新芽や野菜などを巻いて食べたことが由来。ベトナム料理の生春巻きは、spring rollより後に伝わったので、summer rollの名称だそうです。それなら日本名は生夏巻の方が良いのでは? どちらも美味しいですね。それでは、今日も春の息吹き…

会員以外にも公開

2月2日の昼食! ベトナム料理

オープン当時から気になっていたお店です。 昨年の11月にオープンした「SHO-KYU MART TIỆM VÂY CÁ」 ベトナムの家庭料理「おこわ(Xoi、ソイ)」 ベトナム代表料理「生春巻き(Gỏi cuốn(ゴイ・クオン)」 店主の内海さん、もともと和食料理人なのでベトナム料理と和食料理をミックスさせた美味しいベトナム料理を食べさせてくれます。 八尾にある「DONG AN」の河口さ…

会員以外にも公開

先月24日の昼食! ベトナムて料理

ベトナムの料理 「バインミー」「生春巻き(ゴイ・クォン)」 ベトナムに行けば必ず食べる料理です。 ベトナムの女性たちが作ってくれました(^^)v 全部でバインミー10本、生春巻き50本です。(10人分) バインミーが5本、生春巻き25本を頂きました。(5人分) 会社で美味しく頂きました😋  全部食べてないのでよろしく🤣👍 バインミーは北部の発音で、バンミーは南部の発音です。 日本人の発音はバイン…