「箱根登山鉄道」の日記一覧

会員以外にも公開

きっと箱根駅伝の走りより遅い今時冷房無しの箱根登山電車に!!

今回の無念の旅に最終駅が、箱根湯元から乗り継いだ箱根登山鉄道でした。 ここ迄来れば涼しい・・・か!? の単純さで。 登りは新車のエアコンの効いた中、三回のスイッチバックを繰り返しながら9キロ弱の距離を40分も掛けて登ります。 息も切れ切れでは無いですが、帰りに乗った古い車種ならそんな感じでしょうか。 行き帰り共、ほぼ皆さん座っての満車です。 今時関東地方にクーラーの無い木造の電車が…

会員以外にも公開

箱根登山鉄道とあじさい

箱根旅行の日曜日、お昼ごろから雨予報のため、 朝食を食べて朝の早い時間に宿泊地の宮ノ下から箱根湯本まで登山鉄道に乗って紫陽花を眺めてきました。 自転車では、よく湯本から元箱根まで何度かR1・旧東海道とか走っていますが、登山鉄道に乗るのは初めてです。 ノスタルジックな宮ノ下の街並を歩き宮ノ下から箱根湯本までわずか3駅程ですが、スイッチバックしながらのんびり進む電車もまた、味わい深いものがありま…

会員以外にも公開

登山電車

箱根登山鉄道旧型電車100形、現在104号+106号編成と108号+109号編成の2編成が現存しています。しかしこれらも2020年度の車両更新で現役引退の予定。80パーミル(1000m進む間に80mの高さを上る)の急勾配をコトコト登る100形の姿を見られるのもあとわずかなようです。 箱根登山鉄道は先の台風19号の水害で、箱根湯本~強羅間が不通になっています。写真は10月5日撮影。

会員以外にも公開

箱根湯本と星の王子さま

スイッチバックをまた体験したくて 湯本から宮ノ下まで。 3回スイッチバックをするのよね これ、スイスでも体験 ユングラフヨッホに登る時。 全然規模が違うけど以外と面白いっ。 鉄道マニアじゃいけど(笑) 大好きな星の王子さまミョージアムへも。 箱根は沢山美術館があるけど 今回はここだけ。 また、次回箱根彫刻の森とかね 大切なものは目に見えないんだよ と星の王子にキツネが教えてくれる物語…

会員以外にも公開

箱根登山鉄道も紅葉が

箱根登山鉄道も紅葉が http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2221538 こんにちはお久しぶりです。毎日毎日遊んでいますが日記が意外とはかどりません。鉄道関係の作業が忙しくなっています。箱根には意外と近いんですが中々行けません。今時紅葉も進んでいるんでしょね鎌倉あたりもいいかもしれません。久しぶりのチー坊も元気です。もう1歳8ヶ月可愛いさかりです。な…

会員以外にも公開

箱根の山は真っ赤っか・・そうだ箱根に行こう!

箱根の山は真っ赤っか・・そうだ箱根に行こう! http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2214044 みなさんこんにちは!3連休の最後の日は大形台風19号が襲来です。ただいま九州地方に上陸したみたいです。皆様気をつけてください。こちらも今晩かあす未明に通過予定です。そんなわけで秋真っ只中ですので箱根の紅葉をやってみました。箱根登山鉄道モハ2形を昨日ホーム…

会員以外にも公開

箱根あじさい電車

箱根のあじさいが見頃を迎えたので、早朝から一番電車乗車を目指して出掛けました。 小田原駅で1日乗り放題のトコトコきっぷ1540円を買い求め、一番電車に乗車しました。 小田原から箱根湯本までは小田急小田原線に乗り、箱根湯本からは箱根登山鉄道に乗り換えます。 早朝出勤の勤め人以外ほとんど乗客は見当たらず、貸し切り状態で最前列に座りました。 箱根湯本周辺のあじさいは幾分見頃を過ぎていましたが、…