「スパイ」の日記一覧

会員以外にも公開

真の勇者、救世主の史実映画「クーリエ:最高機密の運び屋 」観てきました

朝7時に北朝鮮からミサイルが日本海に向けて飛来した。 私達は、慣れてしまってるのか、平和ボケなのか? あまり深刻に考えてないが 欧州に旅行した時、大変心配された。 それは米ソ冷戦の頃、キューバのソ連核施設を巡って、かなり西側が窮地に 陥ったからだ。 この窮地を救った二人の男の事実を元にした映画です。 ガンダムの最新映画を見に行った時、予告編を見ました。 TVドラマ「シャーロック」で嵌った ベネ…

会員以外にも公開

最近気に成る異国のyoutuberについて

異国のyoutuberが増えましたよね~~爺が見ているのは日本在住で韓国の方や中国のや周辺国の方も居られますね。そんな中、最近目立つのはロシア出身の女性の方達です。 その中では、日本へ来てカルチャーショックや日本の良いところ、そして自国と比較すると日本を離れられない等、日本を褒めちぎりが多過ぎますね~~もう少し現実的に悪い部分や不満な部分を赤裸々に書き綴って欲しいと思いますよ。 その中でも「…

会員以外にも公開

オリンピック関係者にスパイを潜り込ませている?

 この記事に注目している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/67846d8ca3eb56a42ec20b5657569828503e6a29?fbclid=IwAR0irV7ByWv-1UwbFm1DL1StKBpuE8yxV4WDH1W2xntIVWdFbMRiLo8M3xE  中国国営の「新華社通信」によると、中国ヨット協会の張小冬会長が「チームはホテル…

会員以外にも公開

霜月なんだな

旧暦十一月にはいり、西洋暦じゃもう残り半月を切った2020年12月ですね。 相変わらず地上波TVは感染者数のオンパレードで、それしかない。どんだけ日本国民に自滅の道を煽動するのかと、怒り心頭に達すも捌け口無し。 11月から外国人入国を開始した途端の第三波でしょ。 感染者の内訳すら出さず、GO・TOキャンペーンをぼろ糞に言って、経済支援策を消滅させるとは、愚かすぎて話にならん。もっときちんと調べて…

会員以外にも公開

スパイの妻

第77回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した黒沢清監督の<スパイの妻>.を見て来ました。お金を払って映画館で見た邦画は<万引き家族>以来です。 >1940年。少しずつ戦争の足音が日本に近づいてきた頃。聡子(蒼井優)は貿易会社を営む福原優作(高橋一生)とともに、神戸で洒脱な洋館で暮らしていた。愛する夫とともに生きる、何不自由ない満ち足りた生活。 ある日、優作は物資を求めて満州へ渡航する。満州…

会員以外にも公開

中国がEU情報スパイか マルタ大使館利用と仏紙 !!

中国中共はテを変えシナを変えいろいろやるねー?!? 中国がEU情報スパイか マルタ大使館利用と仏紙 https://www.sankei.com/world/news/200516/wor2005160010-n1.html ポンペオ米国務長官、中国によるワクチン開発情報窃取を非難 https://www.sankei.com/world/news/200515/wor2005150017-…

会員以外にも公開

台湾寄贈のマスク200万枚到着 成田空港

やっと、日本へ届いたようです、 日本の白衣の戦士に、届きますように、厚生労働省にいる中共のスパイに盗られないように日本の皆様おねがいします。 Made In taiwan のマスクが通販サイトで出ていますが ぜーんぶ中国製が偽って表示してるもの、 現時点で台湾製は市場に流通していません。 現在でも台灣人は健康保険証ナンバーで購入しています。 知ってます? そもそもサージカルマスクを最初に開…

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/3/31(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平

今日は『火曜特集「日本にもいた!伝説のスパイ列伝」』のお話が興味深かったです。 時間表 00:03:02 本編 00:12:14 新型肺炎 最新ニュース 00:17:55 BCGがコロナに効けば50年前の苦労が報われる 00:26:50 米空母2隻での感染は対中抑止に重大な影響 00:36:07 NHK受信料見直し 総務省検討「全世帯対象」も 00:46:04 群馬県太田市長 外出自粛のなか映…

会員以外にも公開

映画「工作 黒金星と呼ばれた男」

 後進地域でも、ようやく話題の韓国映画「工作 黒金星(ブラック・ヴィーナスと呼ばれた男」の上映が始まった。2週間の予定だが、例によって1日1回限りである。初日、私が到着したのは上映50分ほど前だったが、整理番号はすでに51番。補助椅子が出されるほどの混雑だった。  工作員、特に世界で唯一冷戦が続いている分断国家でのことだから、一つ間違うと命がない危険な任務。主人公のパク・ソギョンは、軍の将校だ…

会員以外にも公開

金が有れば何してもいい??

中国の「ファーウエイ」の副会長がカナダで拘束 容疑はともかく パスポートを7通持っていたとか。其処を余り問題にしていないのは不思議。期限が少ないパスポートで長期の旅行などでは 2通になる事は自分でも経験したが4通は犯罪だと思うんだけど。保釈金も超高額。しかも人権無視で問題となっている国が人権問題を持ち出し さらにカナダの元外交官も人質に取った。世界の亡者達が金と権力を求めてやまない理由が其処にあ…

会員以外にも公開

続編映画「 キングスマン:ゴールデン・サークル 」爆音鑑賞

ロンドンにある高級スーツ店を隠れみのにしたスパイ組織「キングスマン」の続編・・・ 前作では主役ハリー(コリン・ファース)が目から頭ぶち抜かれる衝撃の展開!! この映画、音楽(効果音)と英国高級紳士服姿とアクションが三位一体で凄く良いのです。 冒頭、カントリーロードが流れる、これ大事~ 次、プリンスのレッツ・ゴー・クレイジーの曲 新米だったエグジー(タロン・エガートン)が 立派なキ…