さんが書いた連載南天の星空の日記一覧

会員以外にも公開

南半球のZTF彗星

昨夜(2月9日)、夜晴れたので裏庭から撮影を試みました。高度が低く、北側は幹線道路があり、おまけに街路灯が点いています。影になるところに三脚をセットして、固定撮影です。焦点距離はフルサイズ換算で50㎜、固定撮影なのでシャッターは5秒と短くしました。ISOは6400と高くしています。29コマをスタックしています。撮影した画像をカメラのモニターで見ても彗星がどこか分かりません。PCに取り込んで、星図…

会員以外にも公開

パンスターズ彗星

昨夜(7月28日)も多少の雲は出ていましたが、合間にパンスター彗星の写真を撮りました。今回はf250㎜の望遠鏡と天体用のカメラを使用してパソコンで撮影です。 前日の撮影で目標の導入は比較的早くできましたが、前日の写真と比較して彗星が恒星と重なってしまい、色々調べているうちに、彗星が移動して、彗星であることが確認できました。100コマ撮影しましたが、スタックしたのはそのうちの22コマです。 比…

会員以外にも公開

パンスターズ彗星

昨夜(7月27日)C/2017 K2 パンスターズ彗星の写真を撮りました。ネットの記事からおおよその場所はわかっていましたが、暗くて写真を撮ってもカメラのモニターではわかりません。パソコンに取り込んで画像処理して探します。明るさは8等星とのことなのでかなり暗いです。 カメラはいつものオリンパスのミラーレス。レンズはフィルム時代の50㎜標準レンズをF4まで絞ります。露光時間は1コマ20秒、ISO…

会員以外にも公開

みずがめ座流星群

5月6日、日の出前にみずがめ座流星群が見えるとの記事を見て、撮影することにしました。カメラは惑星用の天体カメラ、サイズが1/3インチと小さいのですが、広角レンズが付属していて、パソコン任せで撮ることができます。カメラは外に置いて、パソコンと私は部屋の中。セッティングさえすれば後はモニターを見るだけ。コーヒーでも飲みながらの撮影です。 朝5時頃から30分ほど撮影しました。1コマ2秒、撮影後1コマ…

会員以外にも公開

1月27日の星空

下弦の月も過ぎて天体写真には条件が良くなってきています。昨夜は快晴、オリオン、天の川、大小マゼラン雲の写真を撮りました。 オリオンは焦点距離35㎜、フルサイズ換算で70㎜、ピクセル等倍で見るとオリオン大星雲、馬頭星雲も見えます。(投稿の写真は縮小してあり見えません) かすかにバーナードループも見えます。 広角にして撮りました。フルサイズ換算で28㎜です。天の川の写真の一番下に南十字星が見えま…

会員以外にも公開

1月2日のレナード彗星

夕方から晴れて、赤道儀を準備、カメラを載せて見当で極軸合わせ。(笑) 露出10秒、ISO3200、レンズはRedCat51。住宅地でやはり条件はイマイチですが、尾の構造がわかる写真になりました。まだしばらくは追いかけようと思います。 人工衛星らしき光跡が見えます。直線かと思ったら波打ったような曲線です。回転している様な感じです。地上から確認できるくらいなので、かなり大きな人工衛星でしょうか。

会員以外にも公開

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 今朝は晴れて気持ちの良い新年を迎えています。昨夜は深夜まで星の写真を撮っていました。時々雲が流れてきてレナード彗星にするか、オリオンの馬頭星雲にするか、結局両方撮りましたが、極軸合わせに手間取り短時間の撮影となりました。 レナード彗星は天体用のCMOSカメラで撮りました。1/3と小さいサイズなので画質は良くありませんが、雰囲気は出ているように思います。スタックす…

会員以外にも公開

レナード彗星

12月に入り、夜空はふたご座流星群とレナード彗星が話題になりました。昨夜(12月24日)ネットの記事を頼りにレナード彗星の写真を撮りました。まずは標準ズームで位置を確認するための試し撮りです。9時半でもまだ明るく、結局10時ころになって撮ることができました。 最初の画像右下には土星が見えます。左上の明るい星がレナード彗星で、少し尾が見えます。クローズアップの写真はズーム端(54㎜、フルサイズ換…

会員以外にも公開

薄雲の影響

昨夜(12月9日)も星が見えたので写真を撮ろうと撮影条件設定の試し撮りをしたら、星のにじみが盛大に出てしまいました。理由は多分薄雲です。東の空の全体の星空の写真には薄雲が写っていました。8日と9日のM42近辺の比較では9日の写真(右側)に、にじみが盛大に出ています。前々日もにじみが出始めて終了しましたが原因は分かりませんでした。 今日の夜の予報は快晴。月明りがあり、深夜からになりそうですが、3日…

会員以外にも公開

オメガ星雲とわし星雲

昨晩(8月11日)、月の影響もなく、きれいに晴れたので久しぶりに星雲の写真を撮りました。対象はタイトルのように、オメガ星雲(M17)とわし星雲(M16)です。フォーサーズのカメラと250㎜の焦点距離の望遠鏡でギリギリ収まります。それぞれのアップの写真は元画像をトリミングしています。 オメガ星雲はギリシャ文字のΩを右に90℃回転したように見えます。わし星雲は鳥のわしが飛んでいるように見えませんか。

会員以外にも公開

天の川

天気予報では冷え込んで朝の最低気温が3℃になるとのこと、地表ではもう少し冷えて氷点下になります。ここでは冷え込んだ時には必ず晴れます。南からの冷たい空気が原因ですが、そのため晴れて放射冷却でさらに冷えます。今朝は庭一面が霜で白くなりました。 昨晩は晴れましたが、月の出が22時頃で、写真を撮るにはもう少し時間が欲しいところです。そこでスタックなしの天の川の写真を撮りました。いつも画像編集で天の川…

会員以外にも公開

夜明け前の星空

早朝にトイレに行き、ついでに空を確認しています。今朝(3月12日)雲もなくすっきり晴れていたので外に出て星空を見たら天の川が見えました。急遽カメラを持ち出して簡易(赤道儀を使わない三脚固定)撮影です。 さそり座が真上近くにいます。広角であれば30秒くらいの露出でも感度をISO6400にすれば写ります。 東の空には土星、木星、水星が昇ってきました。すこし明るくなり始めたころには月も登ってきまし…