さんが書いた連載パタヤ生活2023の日記一覧

会員以外にも公開

もう大晦日

パタヤに居ると明日が正月の雰囲気が無い。 しかしパタヤにも日本人を含め海外から旅行客が大挙押し寄せパタヤの街は長方形の形をしていて海岸線から横にビーチロード・セカンドロード・サードロード・スクンビットロードと有り縦はノースロード・センターロード・サウスロードと有りサウスからノース迄は3Km弱でビーチからスクンビット迄は2Km弱の小さなエリアで車が大挙押し寄せ大渋滞である。 観光地パタヤはビー…

会員以外にも公開

昨日のマグロ

初めて4.2Kgのマグロを柵切りにして冷凍したが筋が所々に入り綺麗な赤身の身があまり取れなかった。 2.1Kgなら漬け丼2日分は取れるのに今回は1日分しか取れなかった。 次回からは業務スーパーマクロで売っている切り身と同じ切り方の戻そう(反省) それでも昨日はマグロと海老の握りに鉄火巻きを美味しく頂いた。 今日は昨日漬け丼ように漬けたマグロで漬け丼を楽しみ、 大量に出た筋の混ざ…

会員以外にも公開

何となく円高傾向が嬉しい。

最近の為替ニュースは一部に1月に1$160円や170円の予想も有るが、個人的には現在150円声から142円くらいであるが決して円高とは思わない。 1$120円を切らないと円高とは言えない。 為替は10年くらいで大きな波が有り、アメリカの利上げは終わり利下げに流れは変わった。 日本では遅くても1月にはゼロ金利終了宣言は粗、確実であるので1月に160円とは開いた口が塞がらない。 そもそも円安…

会員以外にも公開

久し振りのステーキ

昨日は妻とビーフィーターに行き少し贅沢にステーキを食べた。 タイで牛肉は美味しく無いのが定番でパタヤではここが一番美味しいが値段もそこそこする(笑) 200g×2を注文で1400Bこれにワイン1Lで1100Bで計2500B(約1万円)妻は土日だけ345Bのビュフェと飲み物。 妻はこのビュフェには一人でちょくちょく行って居るが私はたまに牛肉が食べたい時に一緒に行く。 帰りは久し振りに散歩し…

会員以外にも公開

今日はスッキリ

バイク車検でバイクが届かなかった件が解決。 夜、コンドミニアムまでバイクは持って来てくれたようだが私には電話は無くC棟のバイク置き場に置いて帰ったようである。 キーはバイクのハンドル下の左側にへこんだ部分が有りそこに入れたようだ。 業者はオールパタヤにはLINEで画像を送ったようであるが、それを私に転送してこないので判らなかった。 朝、電話で問合せして判った。 最近はパタヤもバイク盗難…

会員以外にも公開

久し振りのトレジャー

13日は久し振りにトレジャーヒルに今年の乾季はパタヤのゴルフ場は強きで始まったが少し、値下げはしないがスポーツディなる日を設定して下げている。 此処は一般グリーンフィ+キャディフィ+カートで2050Bロマンゴルフさんはゴルフ場と交渉して1850B迄下げた。 しかしパタヤスポーツクラブのメンバーさんは1550Bで回れる。 今迄は一年に1・2回程度メンバーカード提示を求められたが今年は提示しな…

会員以外にも公開

パタヤの現在

今年は異常気象の影響で雨季に殆ど雨に降られずラウンド出来た。 しかし先月から乾季に入ったが雨季より雨が降る日が多かった。 昨日も夜に雷が聞こえ海側が降っていた。 パタヤに来て9年目であるが来た当初は乾季の雨は皆無で有ったが年々降る日が出て来た。 年寄りには関係無いと言いつつも温暖化対策は早急に必要な事が判る。 例年12月は2月のビザ更新の為日本大使館へ証明書を取りに行くが今…

会員以外にも公開

雲隠れ約1年半

何か久々にここに帰って来た。 FaceBookにツィター(現在はX)、インスタと新しい物に挑戦しながら、久しぶりにログインすると懐かしの面々も元気で 日記をUPして居て何か元気そうで嬉しく感じた。 当方もコロナ前から変わらず1度も帰国せずパタヤで過ごして居るが変わったのはゴルフのペースで週一ペースに落ちた。 毎週ラウンド前に練習場へ行き翌日、ラウンドが染みついた。 パタヤも観光…