さんが書いた連載田舎暮らし2019の日記一覧

会員以外にも公開

熱帯果樹の花芽

 パパイヤの花芽が出ました、育て始めて初めてなので、開花して実ができるかどうか、しばらく楽しめそうです。  アテモヤの花芽が出てきました。これは、2年前に一つ食べたことがあるのですが、受粉は虫任せで、人工授粉をする場合は、どこにどうするのかわかりません。  3枚目は、昨年夏に残り苗を買ったペピーノのロイヤルスタンダードです。どんなものか、全く知らないのです。

会員以外にも公開

スイカ

 朝畑に行くと、スイカが食べられていました。先月の20日に続いて2回目のスイカの被害です。この写真を写したのが9時30分で、午後から買い物から帰ってみると、写真の上の方に写っているスイカが食べられていました。  これで感心したのは、収穫時期が来たスイカを食べていることです、この近くには、大玉スイカでさらに大きいのがあるのですが、収穫時期が来たのから食べています。まるで人間が書いた受粉の日付を見て…

会員以外にも公開

バナナの地植え

 今日は、ブドウの袋掛けの予定でしたが、送られてきたバナナアイスクリームを早く植えなければならないので、そちらを先にしました。鉢植えにするか、地植えにするか、地植えならどこにするか、色々悩んだのですが、日当たりは少し悪いのですが、家の陰で海からの風が当たらないところにしました。「関東以南なら、地植え可能な最低気温-2度まで耐える」と、書いていましたが、今年の冬は、それくらいだったのですが、昨年の…

会員以外にも公開

今日は、雨で畑仕事は休日です。

 昨日の午前中で、畑と庭の草刈りが終了して、ほっとしています。午後から、この近くの古民家で料理を作っている若い夫婦が訪ねてきました。デザートとして提供できそうな果物なども紹介し、自家用程度しか作ってないので、「これは、提供できませんが」と、言いながら野菜畑も案内しました。 店の経営の話なども聞き、炊飯器で作っている醗酵ご飯や、ヨーグルトメーカーで作っている甘麹やカスピ海ヨーグルトの話などをして、…

会員以外にも公開

本日収穫した野菜

本日収穫した野菜です。上がレタスのロマリアで、一番苦労したのは種を手に入れることでした。左がカリフラワーのオレンジ美星で、冬に収穫するのと比べて色が薄いです。右が、キャベツの極早生サラダキャベツです。小さめで、柔らかいのが特徴です。 スイカの小玉と中玉、写真はありませんが、大玉も、それぞれ1個か2個玉がついています。7月中旬ごろから収穫予定です。この先はフェンスですので、そこに上らせる予定です。…

会員以外にも公開

パッションフルーツの受粉

パッションフルーツの雌しべは、ここまで雄しべに近づきます。  ベビーキウイの実は、棚の上の方で結実していますので、手が届きません、望遠で撮影して、2個・3個と別れていますので、この出来方はキウイと同じですので、明日にでも小さい方を摘果しようと思います。  ポポーの実が直径1センチほどになりました、このペースなら8月末には、食べられそうです。8月には、ここで10数人で焼き肉をする予定にしていますが…

会員以外にも公開

果樹の花

 栗の雌しべが咲きました、同じ茎から2個咲くのは初めて見ました。  ポポーの実が成長し始めてから、大きな花が咲き始めました。この方が実が大きくなるのかどうか。  ロングドウートの秋果ができ始めました。夏果は袋掛けをして画面の下の方で葉に半分以上隠れています。

会員以外にも公開

ブルーベリーとパッションフルーツ

ようやく粘着くんを散布しました。1本1000CCで100倍で使用なので、トータル100リットルで果樹全体と菜園のレタスに散布しました。  枇杷の茂木とブルーベリー(写真①)が、そろそろ食べごろです。 パッションフルーツの未受粉(写真②)と受粉完了(写真③)です。受粉が終わるとめしべが3本とも上を向いて雄しべから離れます。未受粉の場合は、雄しべに近づきます。朝の受粉に行くと、もっと近づいています。

会員以外にも公開

フェイジョアの人工授粉

1枚目がフェイジョアのマンモスでで、異品種が必要なので、受粉して回ります。 2枚目はアポロで自家受粉します。これからマンモスへの受粉をし、ついでなのでこれも人工授粉して回ります。 3枚目は、アポロを挿し木して3年目で花が咲きました。50本挿し木して活着したのは、1本か2本でした。9月に新芽が伸びた時に挿し木しました。6月にすれば、どうなるか、やってみようと思っています。

会員以外にも公開

生垣の撤去

フェイジョアを増やしたいのですが、畑に余裕がないので、家の周りの金木犀7本を抜き始めました。ウインチで引っ張りながら起きてきた根をツルハシで切ります。土は水で流し根を切ります。その後畑の隅に運んで半年ほど寝かせると葉が落ち腐葉土に利用しています。 以前根元の直径が40センチほどある松の木が枯れた時は、直径2m深さ60センチほど掘り、根を水洗いし、チェンソーで切ったことがありますが、1週間かかりま…

会員以外にも公開

パッションフルーツ

こんな小さな苗(高さ20㎝)でも花を着けました。パッションフルーツの咲いている花が3個、実が3個、花芽も3個あるのですが、写真ではわかりにくいです。これらはすべて同じ鉢から出ていて、次の写真が野の根元です。太い方で直径25mmっ細い方で20mmほどあります。これは5年ものだと思います。

会員以外にも公開

フェイジョアの花、今年第1号

フェイジョア今年第1号の花が咲きました。他に花が咲いてないので、受粉をできません。 マンゴーの実に極小の穴の開いた袋掛けをしました。 紅いキウイも順調に育って、摘花を多めにしたので、昨年よりも大き目の実になりそうです。

会員以外にも公開

果実ができ始めました。

 昨日、パッションフルーツの花の第1号と書いたのですが、今日、よく見ていくと実ができて、花芽もたくさんできていました。やはり冬を室内で過ごしたパッションフルーツは、実ができるのが早いです。  枇杷の袋が破れて色具合が見えました。この袋は、枇杷用の大と書いてあったのですが、小さすぎます。色が白くてもブドウ用を使うべきでした。  これがすべて、マンゴーの実になると、この枝では重くて支えきれないです。…

会員以外にも公開

いろんな果実が育っています。

ブルーベリーの受粉ができた順に防虫ネットを被せています。  イチジクのロングドゥートの夏果です。少し値段が高いのですが、穴あきビニールで袋掛けをしています。極小の穴で空気や水分が通ります。ネットで購入しました。  野菜は、家内の担当ですが、トマトに支柱を打ち込み雨除けを設置するのは、私の担当です。小さな実が、でき始めています。

会員以外にも公開

桃の袋掛け終了

植えている桃の木の袋掛けが終わりました。この写真は、「ももか」で278枚、もう1本は白桃の系統で「紅博桃」136枚のふくろがけをしました。実の写真は撮っていませんが、直径1㎝から2㎝強まで、2割くらいは虫にやられていました。受粉できた段階で、もう少し早く袋掛けをした方がよさそうです。植えてから4年で、沢山実が着いたので、2本で400枚の袋掛けをしたら、秋までにほとんど実が落ちました。  袋掛けを…

会員以外にも公開

熱帯果樹を屋外に出しました。

今日は、室内に置いていた熱帯果樹を外に出しました。前列左からドラゴンフルーツ実はまだです。その後ろの黒い鉢は、アテモヤで、実が着いています。その右は2年間地植えで過ごし、先月鉢植えにしたジャボチカバです。その右の白い鉢がアボガドです。その後ろの3列目右が室内で過ごしているジャボチカバで、2年前はこの木の方が小さかったのです。その左は、マンゴーで実はまだです。左端がアボガドで、冬の間に花芽ができま…

会員以外にも公開

果樹園

 1枚目は、フィンガーライムの花芽で直径2mmほどです。今年始めて花が咲くので、実がどんなものか、よく分らないのですが、金柑程度の大きさで中にイクラの様な粒が入っているライムの様な味らしいのです。  2枚目は、ベビーキウイの花が咲いたのかと花の咲いている葉をよく見たら根元に植えているブラックベリーの花でした。ベビーキウイの花は、3年目の今年もお預けのようです。  3枚目は、暖地サクランボの実です…

会員以外にも公開

ようやくトマトの定植

昨日、トマトの定植をしました。今年はエンドウが、遅くまで収穫できたので、ようやくプチぷよを植えることができました。種の袋には12粒入っていて、すべて成長しました。  2枚目は、写真の中央部のハヤトウリで、この場所で3年目今年も近くに植える予定の野菜を追いやってしまいそうな勢いです。  3枚目は、今日の海岸に打ち上げられた海藻です、雨の止み間にヒロメ(ワカメと似ていますが、柔らかい)をみそ汁用に広…

会員以外にも公開

果樹

 サンルームに入れていたパッションフルーツ写真①を畑の定位置に出しました。写真② これで太陽を浴びて大きくなるでしょう。土壌は酸性気味が良いと聞いたので、ピートモスを入れブルーベリーの培養土を追加しました。  2年前に植えたサルナシに花芽が付きました。写真③ 実は、味も形もキウイに似ていますが、直径2センチほどで、キウイの原型では無いそうです。サルナシは、5年前に植えたのもありますが、そちらは、…

会員以外にも公開

果樹園の花や実

ポポーの花が受粉したようです。これが大きくなるとバナナのように実がつながってできます。8月末には、直径4センチ長さ15センチほどになります。これは、ウイルソンですが、NC1も受粉できてそうな感じです。  ブルーベリーの実が熟してきました。こんなに早いのは、初めてです。  紅いキウイの花が咲いて、バラのような匂いが立ち込めています。早生で、黄系統のゴールデンなどの品種よりも糖度が高いです。これだけ…