さんが書いた連載活字の話などの日記一覧

会員以外にも公開

推し作家のトークショー

金曜日。 作家・宮田珠己(みやたたまき)のトークショーが開催されると聞き、西荻窪の書店まで出かけていく。 宮田は1964年生まれ、今年還暦なので、ワシより5歳年下。 若いころからバックパッカー旅が大好きでアジアを中心に歩き回り、サラリーマンをやりながら旅行記をまとめ自費出版した。 これが好評を博し、勤めていた会社を辞め、専業作家になった人だ。 最初に読んだのは2007年ごろだっ…

会員以外にも公開

この夏に読んだ本

この夏はどこへも出掛けなかった。 電車に乗ったのも、6月にシチリアから帰ってきたときが最後だ。移動もクルマ、さいたま市周辺で野球を見に行っただけ。 暑いのでジム以外は外出せず、メシ作って食って片付けて掃除して、あとはタラタラと本ばかり読んでいた。 記憶に残った本を何冊か。 ■今野敏「隠蔽捜査シリーズ」 文庫本は8巻まで出ている。5巻まで読んでいたので、残りをまとめ読みした。(最…

会員以外にも公開

そんな話、初めて聞いた。

過日。 久しぶりに町の本屋に出かける(コロナも明けたことだし) あれこれ漁っていたら、小学館のペーパーバックのシリーズを見つけた。 カバーもついておらず、コンビニマンガに近い作りだ。 どうやら絶版になった名作を簡易な製本で安く売る、という企画らしい。一冊500円、文庫より安い。 いくつか手に取ってみる。 若いころに読んだ作家が多い。 紙質は良くないが、活字が大きくて読みやすそう。最近文庫本…