さんが書いた連載第68回日本伝統工芸展の日記一覧

会員以外にも公開

ピックアップ1 第68回 日本伝統工芸展

今回の第68回日本伝統工芸展で、秀逸な作品を紹介します。 先ず陶芸から、四代徳田八十吉の彩釉壺「沙華」。 四代は、三代徳田八十吉が、2010年に急逝したため、急遽長女が襲名しました。 四代目八十吉さんは、単に陶工名を名乗っているのではなく、戸籍名を「順子」から、「八十吉」に改名しておられます。 父のカラーグラデーション「耀彩(ようさい)」の技法を伝承しつつ、独自の作風を確立されています。 …