さんが書いた連載殿様は「明治」をどう生きたのか ⑥松平春嶽の日記一覧

会員以外にも公開

河合 敦氏著「殿様は【明治】をどう生きたのか」 ❻松平春嶽

いよいよ大物登場である。その名は松平春嶽。彼の説得で京都守護職を引受けた松平容保。最後まで守護職就任に反対した会津藩家老、西郷頼母は冥土でどう思っているだろう。以下彼の履歴である。 ❶文政11年(1828年)御三卿田安家、徳川斉匡の八男として生まれる ❷天保9年(1838年)第16代福井藩主に就任。11歳 ❸安政5年(1858年)安政の大獄にて隠居 ➍文久2年(1862年)政事総裁職として幕政の…