さんが書いた連載山野草の日記一覧

会員以外にも公開

サンカヨウの花と変化

岩手北部にある県立公園にこの時期サンカヨウという山野草が咲きます。この花は北海道で今回見た「タチカメバソウ」に似ていますが花が雨に塗れると愕片がクリスタルガラス片のように透明になるという性質を帯びてその幻想的な姿で人を魅了しています。 ただ、雨に塗れたからと言って透明になるという単純なものではありませんので霧吹きで水をかけてもだめですからぺっトボトルの水で濡らすようなことはやめましょう !(^^…

会員以外にも公開

キノコ試食

ヤマドリという鳥を投稿した後で今度は「アカヤマドリタケ」というキノコが一個だけあったのでこれを採取して試食しましたので報告します(^^♪ ただ良い子は決して野山のキノコを食べないようにね(^_-)-☆ 例年沢山のアカヤマドリタケが生える場所なのに今年はたった一本でした。ただ、大きいから一人で食べる分には十分ですが(^▽^;) バター焼きにしました。

会員以外にも公開

忍冬

スイカズラが一杯咲いていました♪ 金の葉と銀の葉が揃って出る♪金銀ザクザク\(^o^)/ なんか目出度いような植物では(*^▽^*) しかし、名前がどうして「忍冬」なのか?? 冬には勿論花はありませんけど😁

会員以外にも公開

一本桜と石割桜

岩手には小岩井牧場の一本桜という超有名な桜がありますが 岩手県北の久慈市山根という所に「山根の一本桜」(多分オオヤマザクラで樹齢が100年以上らしい)と普代村にある石割桜を載せてみました、石割桜と言えば天然記念物に指定されている盛岡の石割桜が真っ先に浮かびますが田野畑の物も何故か花崗岩を割っているのです(*^▽^*) 左:小岩井牧場の一本桜 右上:山根の一本桜 右下:普代村の…

会員以外にも公開

花の後は?

夏に植物の花を見て「綺麗だ♫」と写真に撮る人は 数知れずでしょうね(^_-)-☆ その花のその後となると??ん?知らないというのが多いと思います!そういう私もそうでした!😀 今は努めて花と実を一つの姿として記録しようとして目下奮闘中(*^▽^*) 左:6月の姿!皆さんよくご存じかと(^<^)   そう忍冬(スイカズラ)です。 右:その種の今の姿!(いずれ野鳥の餌です)

会員以外にも公開

ツリフネソウ

水気の多い路傍にいま三色(赤紫、白、黄)のツリフネソウが同じ場所に咲いています!それでいてハイブリッドにならないのが不思議です!今回は黄ツリフネソウが同じアングルに入らなかったので赤と白の花のみです。

会員以外にも公開

アカモノ2幕(^<^)

今回の画像は栽培ものですから山野草の部類にはそぐわないけど赤続きということで大目に見て下さい!(^<^) 岩手北部は昔から雑穀文化の息づく地域なのであります。 今はコメより雑穀が価値があったりして!(*^▽^*) この雑穀はなんというものでしょうか?NOヒントです😁 それにしてもこのブログのカテゴリーは酷いな~! 山野草や植物、花などの項目がどうしてないのか?😡

会員以外にも公開

アカモノ(赤い物)

道端のちょっとした休憩場所のようなスペースに 見たことのない植物があった😱 まるで赤い栗と言った塩梅の代物! 調べるのにちょっと時間がかかった!(;^ω^) この植物のことを分かる人は山野草の「通」に認定しましょう😁 草丈は平均男子の身長ぐらいありました。 数回「アカモノ」を連載しますのでよろしくおねがいします! (^^♪

会員以外にも公開

森の恵み♫

テングタケはほとんど猛毒の部類が多くヤバイものが圧倒的なのですが僅かに食用になるキノコが「タマゴタケ」です😄 グラタン、スープ、タマゴとじなどが合う🍄。 チャーハンにもいいのです♪ でもこのキノコを食べた人はブロ友さんの中にいるでしょうか?(^▽^;) いないでしょうね~野生のキノコは食べるものではないという貴方の認識がいいと思います(^^♪ 昨日行った高原にあったものです!

会員以外にも公開

雨の合間の光景

今日は大雨が降っています😰 昨日午前中に3時間ほど、ひさびさに日差しが戻ったので それ~と車で走り回って被写体を探した画像の続きです😄 未草の咲く小さな池に羽黒トンボとかチョウトンボなどがいないものかと探したがやっぱりいない(◞‸◟) 我が方にはいないトンボなのかな~! シオヤトンボはいたが高速で飛び回り続けるので撃沈された😣 路傍に夏水仙が咲いていた\(◎o◎)/! もう咲く時期だったかな~…

会員以外にも公開

クリンソウ

山深い限界集落の傍らにクリンソウが咲いていました! 盂蘭盆前に草刈りをしなければならないのでこの花も間もなく刈られる運命です😞 せめて写真に撮ってやって供養としましょう(;´Д`) 紅いクリンソウと白いクリンソウが並んで咲いていた😲♪ 両方のハイブリッドはなかった😄

会員以外にも公開

山野草

雨ばかりの長月😔 気候も壊れ人も壊れてその先は・・・なんて愚痴をこぼすばかりの今日日の出来事! 雨の合間の曇り日に原野を徘徊してみた😁 トラノオ→修正「オカトラノオ」が咲いていた♪ この花、サクラソウ科という区分だが桜の花にはどうにも似ていない形! (小さな花を拡大すると桜の花びらのようになったいるようだが・・) それにしてもこのブログのカテゴリーには唖然とするばかりだ (; ・`д・´)

会員以外にも公開

松明花

北米原産、シソ科のベルガモット、別名松明花が咲いていました!この植物は同じ場所に毎年出て来るから「多年草」なのでしょうがこういう原野にどうして? どこから来たのか?という謎が湧きます! 左:最も多い赤い色。 右:変わり種 投稿できましたね~😲♪通信障害が原因だったのか?

会員以外にも公開

まだ梅雨の最中☂

東北南部から南は異例の速さで梅雨明けしたと思ったら6月にすでに猛暑続出😲 一方北三陸は連日の雨か曇りのぐずついた天気! まだ梅雨明けしていないので梅雨らしい天気とも言えるが・・雨だ滴だのお決まりをコンデジで手抜き撮影した😁 左:ユスラウメの雫 右上:蜘蛛の糸に水滴の定番 右下:庭のヒメユリに水滴

会員以外にも公開

今盛の木の花

森の中で良く目立つ白い密集花♫ 残っている花と同じほどの落下した花びら! エゴの木の花に似ていますが岩手ではエゴノキは少なく ハクウンボクがほとんどのような・・?

会員以外にも公開

千載一遇♪

5月のこの時期に静かに一日(又は一晩)の雨が降るのを望んでいましたら金曜日の夜に雨が降り出した♪ それで昨日の朝、約40km先にある県立自然公園にすっ飛んで行った🚙! なんでか?(^<^) サンカヨウ(山荷葉)という花を御存じでしょうか! 「メギ科」というあまり聞かない科の多年草ですがこの付近では標高約800㍍の高原にだけありますから高山植物の部類なのか? そのサンカヨウが一晩雨に当たると花がク…

会員以外にも公開

エンゴサク

岩手にあるケシ科の花が今盛です(^^♪ その中にあった花ですが「ミチノクエンゴサク」と思って 人に訊いたら「ジロボウエンゴサク」ではないかと指摘され 驚天動地\(◎o◎)/! 岩手にもこの花があったのか?日本の野草・雑草(成美出版社)というガイドブックにある「ジロボウエンゴサク」は薄紅色ですが私が写真に撮ったものは「青」なのでかなり不安を覚えています!詳しい方のコメントを切に🙏 右にミチノク…

会員以外にも公開

水芭蕉群生地

日曜日の事であります! 小さなお城の桜を見た帰りに標高400㍍ほどの山間にある水芭蕉の群生地に寄り道しました。 綺麗に咲いていました♪まだ汚れがなく包が開いて間もないようで綺麗な姿を見ることが出来ました♪(*^▽^*)

会員以外にも公開

スプリングエフェメラルと桜

雨が続き花を見に行けなかった日が続いていた! 一昨日やっと天気が回復してフィールドに行くとカタクリが すでに満開だった\(◎o◎)/! そして桜も相当咲いていた(^^♪ 左:カタクリ 右:桜の光景

会員以外にも公開

場違いな花

昨日(9/10)の午後のことです! 時折行く「飛べない白鳥」のいる川岸に行くとこの地域の野原では見たことがない百合の花、それも藪の中にすっくと一輪だけあった\(-o-)/ テッポウユリかタカサゴユリ? いずれにしてもどのような経緯でここで開花したのか悩みます😔   こんな寒冷地によくぞ咲いたものです♪