さんが書いた連載音楽の日記一覧

会員以外にも公開

「砂の器」と小澤征爾さんについて

関係なさそうなこの二つの共通点をあげてみたいと思います。 映画「砂の器」はご存じと思います。 脚本:橋本忍/原作:松本清張/監督:野村芳太郎 松竹 1974年公開 原作には数行しか書かれていない「親子の旅」を、映画では後半1時間にわたって延々と描いています。 それがあるので映画史に残るような傑作になりました。 いつも腕力で力強い脚本を書く橋本忍の功績です。松本清張も高く評価しています。 そ…

会員以外にも公開

小澤征爾さんの名前「征爾(せいじ)」って ~ 片山杜秀/クラシックの迷宮~王道楽土は彼の音楽の中にあり

小澤征爾さんが2月6日に逝去されました。88歳でした。 NHK-FMで クラシックの迷宮▽指揮者・小澤征爾をしのんで 2024年02月17日 午後7:20~午後9:00 (1時間40分) というのが放送されまして、 NHK聴き逃し配信はここ(2/24まで) https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2434_01 ニコニコはここ …

会員以外にも公開

お正月福袋開封動画とザ・ミュージックマン

お正月ということで、毎年恒例YouTuberさんたちの福袋開封動画を面白く見ています。 私が主に見るのは秋葉原のパソコン店の福袋です。 5千円から1万円の福袋に、中古ノートパソコンと小物がごちゃごちゃつまっているというパターンです。 それとは別に、あるYouTuberさんがハードオフの「使用済み光学ディスク60枚100円」という開封動画をUPしていました。 RPGゲームが1枚、洋…

会員以外にも公開

倉木麻衣さんが大阪城をバックに十二単姿で歌ってます

今晩(11/16(木))の読売テレビ(10ch)7時から「ベストヒット歌謡祭2023」というのを大阪城ホールからのライブで放送してまして。 https://www.ytv.co.jp/besthits/special/ なんとなくぼんやり観ていたら、 なんと倉木麻衣さんが大阪城のライトアップをバックに大ヒットしたあの名曲「Secret of my heart (2000)」を十…

会員以外にも公開

いやなら聴くなよ~ルネ・レイボヴィツのベートーヴェン「英雄」

私の週末の午前中はNHK-FM放送で、 土曜日はゴンチチの「世界の快適音楽セレクション」 日曜日は「名演奏ライブラリー」 を聴いています。 先日2/26の日曜日は「ユニークな名指揮者 ルネ・レイボヴィツ」というのを放送していました。 https://www4.nhk.or.jp/meiensou/x/2023-02-26/07/68489/4665678/ ウィキペディア ht…

会員以外にも公開

カルメンとAIざんまい

先週2/15水曜日のテレビドラマ 「リバーサルオーケストラ」は、「#6 恋が動き出す!情熱のカルメン本番!!」 でしたね。 TVer https://tver.jp/episodes/epdrda8i83 (このサイトが見られない人は広告ブロックが邪魔しています。一時停止してみてください) 番組での演奏シーンは、組曲「カルメン」の最初と最後の部分、 「第1幕への前奏曲」と「ジプ…

会員以外にも公開

テレビドラマ「リバーサルオーケストラ」とビオラ

きのう(2月1日(水)放送)の日テレ系列のドラマ「リバーサルオーケストラ」第4回の主役楽器はビオラでしたね。 (ネットのTVerで「リバーサルオーケストラ」と検索(虫眼鏡アイコン)すると全部見られます) https://tver.jp/ 「#4 家庭か音楽か…悩む団員を救え!!」 「オリジナル 「Mela!」演奏シーン特別編集版!」 https://tver.jp/search/%…

会員以外にも公開

テレビドラマ「リバーサルオーケストラ」とグルックの音楽

日テレ系列のドラマ「リバーサルオーケストラ」の昨日の続きです。 このドラマの中のBGMでいろいろな有名曲が使われています。 とくにやばい時のシーンに使われるのがこれ↓ たとえば第二話の8分40秒から10分10秒あたりまで。 (ネットのTVerで https://tver.jp/ ) 「グルック:オルフェオとエウリディーチェ~復讐の女神たちの踊り」 C.W. Gluck. Orfe…

会員以外にも公開

テレビドラマ「リバーサルオーケストラ」の楽器たち

日テレ系列のテレビドラマ水曜PM10「リバーサルオーケストラ」見てます。 きのう(1/25)の第3回が取り上げた楽器はティンパニと第二ヴァイオリンでした。 いなくなったティンパニ奏者の代わりを探すというところから始まります。 ティンパニはオケを支える土台、大黒柱、要ですと言っていました。 そりゃそうですよね。指揮者の正面に居座って、ここぞというとき大音響で雷を落としますから。 指揮…

会員以外にも公開

レハールの「メリー・ウィドウ」~喜歌劇オペレッタを聴いている

前回「オッフェンバッハの天国と地獄」を観てからというもの、 https://smcb.jp/diaries/8962280 喜歌劇(オペレッタ)推しになっていまして。 「天国と地獄」より優雅でお上品な('ω')レハールの「メリー・ウィドウ」を聴いています。 (Wikipedelia) https://w.wiki/6DqH 富豪の遺産を相続した「陽気な未亡人ハンナ」と結婚して…

会員以外にも公開

テレビで喜歌劇「天国と地獄」を観た。笑った。

1月8日(日)の夜(PM9~11) NHK-Eテレの「クラシック音楽館」で、 オッフェンバック作曲の喜歌劇「天国と地獄」を観ました。 正月そうそう面白かった。楽しい。笑った。 https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/ 東京二期会、指揮 原田慶太楼、東京フィルハーモニー交響楽団 去年の11月の舞台の収録です。 日本語上演なの…

会員以外にも公開

片山杜秀『クラシックの迷宮』~クリスマスを日本人が祝うのはおかしくないよ

ときどきNHK-FM『クラシックの迷宮』(毎週土曜 午後7時20分~ 午後9時00分) を聴いています。 解説は片山杜秀(もりひで)という人で政治学者、音楽評論家の大学教授だそうです。 https://w.wiki/69dX この人ってとんでもなくいろいろな知識がある人なので、その話はいつも目からウロコです。 週刊新潮にもコラムがあります。そのタイトルが、 夏炉冬扇(かろとうせん)をもじって、…

会員以外にも公開

元祖イエイエ系 ? マリー・ラフォレの「恋の収穫」1963

マリー・ラフォレ(Marie Laforêt 1939-2019)さんといえば、 https://w.wiki/3cnE アラン・ドロンの映画「太陽がいっぱい(Plein soleil, 1960年)」のヒロイン、マルジェ役でデビューしたフランスの女優なのはご存じの通りです。 また歌手としてもたくさんの曲を出しています。 ヒット曲「マンチェスターとリヴァプール」「レイン・レイン(Vi…

会員以外にも公開

パリ・オペラ座 歌劇「イオランタ」/バレエ「くるみ割り人形」

NHK-BSP プレミアムシアター 12月18日(日)午後11時20分~午前4時12分 ◇パリ・オペラ座 歌劇「イオランタ」/バレエ「くるみ割り人形」【5.1サラウンド】【再放送】 クリスマスにふさわしいチャイコフスキーの2作品が切れ間なく続けて演じられています。録画で観ました。 Wikipediaの「イオランタ」と「くるみ割り人形」のページによると、 https://w.…

会員以外にも公開

黒澤明監督の「乱」の音楽はマーラー?

きょう(3/2 PM1~)テレビNHK-BSPプレミアムシネマで、 黒澤明監督の「乱」(1985)を放映していました。 音楽があの世界の武満徹なので、注目して観ていました。やっぱりすごいです。野村萬斎(鶴丸)の笛の音とか背筋が凍ります。 終わりのほうで、戦いすんだ騎馬武者たちが夕日を逆光であびて、黒々と首をうなだれて一列になってぞろぞろと帰還するシーンがあって、 そのバックに流れる葬送行進曲…