さんが書いた連載お弁当5の日記一覧

会員以外にも公開

お弁当箱紛失📦 オムライス、鶏肉唐揚げのお弁当

息子、お弁当箱をお弁当バッグごと何処かに忘れてきました。 先週、私が箱根に行った日に。 「珍しい私の不在」に浮かれていたに違いない。 昨日お弁当箱とお弁当バッグ買ってきました。 お弁当ハンカチも1枚無くしたってことです。 お弁当用意して10年超え。 初めて無くしたのだけれど、普通なくさないよね。 職場に置き忘れたのは1度か2度。 お弁当を持って行かずに出たことは毎年、年に1、2…

会員以外にも公開

今日お弁当。鶏肉チャーシュー、竹輪磯辺揚げ

今日のお弁当(社会人息子の) ⭕️玄米ご飯 ゴマだのジャコだのトッピング ⭕️鶏肉チャーシュー ⭕️竹輪磯辺揚げ ⭕️ししとう焼き ⭕️甘い玉子焼き ⭕️しらたき煮 ⭕️柿 また柿の頃。果物は酸味があるものが多くあまり好まないのだけれど柿は大好き ⭕️レタスにミニトマト

会員以外にも公開

月曜日のお弁当。イカフライと小松菜甘辛玉子とじ、ソーセージなどごちゃごちゃ

曇天の東京。うっすら暑い。扇風機、微風点けています。 土日、 先週の週前半の仕事、久しぶりのプチ旅行に疲れたようで、寝てばかり。 寝ぼけて昨日を月曜日と勘違い。 午後からうちで仕事しようと思った(笑  お弁当も持たせずにと思っていたら(笑 日曜だった(笑 今日のお弁当(社会人息子の) いろいろ入れ過ぎ(笑 ごちゃごちゃなお弁当 ⭕️玄米ご飯 ⭕️イカフライと玉子と小松菜の甘…

会員以外にも公開

ニューヨーク旅行から1年、はやっ。焼肉玉ねぎ入り、おでんのお弁当

今日から10月なんだ〜。 わかっていてもお弁当に日付け入れるとき 10月になっているのを見て改めて「もう?」と思う。 ちなみに日付け入れる時は「きょう」と入力、すると自動で今日の日付けがでます。 明日なら「あした」と入力。 去年ボストン、NYに行ってからもう1年、厳密には10月31日に出発したんですけどね。 去年の今頃、旅行準備✈️ スマホアプリからエアチケット買ってホテルを予約して…

会員以外にも公開

今日のお弁当。カレーピラフ、さんま蒲焼き、ナス、かぼちゃ

今日は21度と涼しい〜 昨日は外を歩いていたら暑くて参りました。 薄いジャケットを脱ぎ、真夏の格好していたのに、それでも暑かった。 疲労困憊でした。 それなのに 帰宅しようと駅に向かっている途中に新鮮な野菜を売っている八百屋さんがあり、しかもお安い、いろいろ買ってしまいました(笑 重い野菜と重いバッグを担いで帰宅。 今朝から腰痛。 今日のお弁当(社会人の息子の) ⭕️玄米ご飯のカ…

会員以外にも公開

秋晴れな東京。お弁当、茹で鶏、シメジ、サラダ

久しぶりに感じる快晴。 秋晴れ。 去年は9月末でも真夏のように暑かったのに 今年はすっかり秋。 しかし外を歩くと暑いかもですから、軽装にて仕事に出ます。 さてお弁当。 金曜日はお弁当いらないとのことでしたから数日ぶり。 今日のお弁当(社会人の息子の) ⭕️玄米ご飯 ふりかけの代わりにゴマ、塩昆布 ⭕️茹で鶏の辛子醤油和え ⭕️ベーコン焼き ⭕️シメジとニンニク炒め …

会員以外にも公開

すっかり秋🍁 連休明けのお弁当、野菜少し安くなったので野菜多め。

だらっとしているうちに4連休飛んでいきました〜🕊 ゴロゴロしていると頭もぼんやり。 涼しくなったのもあり、コロナ自粛の鬱憤を晴らすかのように行楽地は結構な人出だったとか。 浅草、箱根、コロナ前と同じような混雑ぶり。 ニュースから見ました。 私もゆっくりと散策など外出を再開するつもりですが 人の少ない場所、曜日を選ぶようにしようと思います。 連休明けは結構な雨、台風の影響から今日明日…

会員以外にも公開

暑さぶり返し32度。今週最後のお弁当、豚肉と人参玉ねぎの煮物

昨夜、暑くてエアコンつけて就寝。 午前中はどんよりしているのに、やけに暑い。 32度もある。暑いはずです。 もわぁ〜としています。 午後から晴れてきました。 9月も降半なのに、いつまでも暑いこと。 まだまだ熱中症🥵に注意です。お弁当も要注意。 今週最後のお弁当(社会人息子の) 今週はお弁当なしのつもりから、 月曜日は息子用意、 昨日は午後からWi-Fi工事があり午後から息子は…

会員以外にも公開

今日のお弁当、3種のサンドイッチ。これなら楽〜

暑くなる日はまだあるようですが、ようやく秋を迎えた東京。 涼しくなると猛暑の厳しさをコロッと忘れる(笑 都内のコロナ。 落ち着いてきたかなと思うと、また増える。 検査数が増えたから?  コロナのことも早くコロッと忘れたい。 早く「あの頃は大変だった」と回想する日がきますように。 今日のお弁当 結局、私が用意(笑 このレベルなら超簡単。 今後は、簡単お弁当、たまにちゃんとしたも…

会員以外にも公開

忙しいのにお弁当。焼き鮭、大根煮、小松菜と油揚げ炒め煮

一昨日から忙しく息子に今週はお弁当なしと伝えたのに、お米だけ研いで、それっきりの息子。 仕方ない、仕事の合間に大根煮たり、何やっているんだか私 息子のお弁当 ⭕️玄米ご飯 ⭕️焼き鮭 ⭕️小松菜と油揚げとカニカマ炒め煮 ⭕️大根煮 圧力鍋を使ったのですが、いつもだとピンが下がったらトングで大根をひっくり返して味を染み込ませるか ひっくり返してから数分、煮込みモードで煮たり。 昨…

会員以外にも公開

暑い中にも秋の足音。今週ラストのお弁当はテキトー。おにぎりとあれこれ

東京30度を切ってます。快晴ときどき曇り。 昨夜は扇風機だけでも大丈夫でした。 一気に秋にはならない、 螺旋階段を登るように少しづつ秋に向かっている感じでしょうか。 暑いは暑いですが、ようやく秋の足音がちょっと大きく聞こえるようになってきています。 金曜日、今週のお弁当ミッション終了。 麺お弁当に疲れ?笑 今日はテキトー、メインなし(笑 とても楽に用意できました。 今日のお…

会員以外にも公開

冷やし中華はじめました、今頃?(笑 お弁当に持たせました

曇天、時々晴れ、30度の東京。 蒸し蒸しですが少し楽に感じます。 夜はちっとも涼しくならないです。 最近夜にスーパーに行くようにしているのですが、風の通るところ、広い道路辺りは秋を感じるのですが、ほんの数歩先の細い道の商店街に入ると熱がこもたまま。 場所によって体感温度が大きく違います。 東京と言っても広いですから同じ気温でも緑の多いところはきっと過ごしやすいのでしょうね。 さて今日…

会員以外にも公開

今日も33度秋晴れ。連日暑いから息子リクエストのソーメンお弁当

今日もカンカン照り、33度。 日差しは秋っぽい、日が落ちるのも早くなってきました。 それでも暑い、夜も暑いまま〜、まだエアコン点けて寝ています。 友達、足首を骨折し入院😱 怪我をしたのは旅行先、入院したのはもちろん旅行先、 自宅近くの病院に転院する状況ではなく、手術も旅行先の病院で受けてから自宅に戻るようです。 自宅に戻りリハビリ。 コロナの影響から手術日はこれから決まるとのこと…

会員以外にも公開

お店でのランチ久しぶり、月末には8か月ぶりのオフ会(予定)

今日も暑い😵 34度ってどーなの? 吹く風に秋を感じる、でも酷暑。 今朝近所のお医者さんまで区の健康診断に行ってきました。 終わった頃には空腹マックス。 駅近くのお店にダッシュ。数ヶ月ぶりの外食ランチ。 12時前でしたから空いていてゆっくりと。 個数限定の日替わり定食。 いろいろ少しづつ入っていて私好み。 外食って良いですね〜。 アイスコーヒーも美味しかった。 グラスのアイスコ…

会員以外にも公開

蒸し蒸しマックス。月曜のお弁当、青椒肉絲、ナスのしぎ焼き

台風10号。 猛威を奮って日本通過。 九州、中国地方では広範囲停電中。 屋根が飛ばされたり土砂崩れ、家屋倒壊。 まだまだ影響が残り広範囲に落雷突風、土砂崩れ注意。 関東にまで明日まで大雨〜滝のような雨に注意。 東京は31度、蒸し暑い🥵 曇り 不安定なお天気、いまにも降り出しそうになったり太陽が顔を出したり。 なんとも落ち着かない〜 せめてできること、バスタブにお水を張っておきます。 …

会員以外にも公開

またもや経験のない大型台風!東京は猛暑ぶり返し。今週最後のお弁当、蒲焼き丼⁇ ナスの肉巻

大型台風 「今まで経験したことのない」 ここ数年、毎年気象庁からこう発表され、 今回も。どんどん激しくなる台風。 予報では 風速65キロ 瞬間風速70キロ 風速65キロとは 竜巻のような風が続く感じでしょうか。 風速の大きさによる影響の表を添付します。 風速60キロ、走行中のトラックが横転する! 大きな影響を受ける地域のみなさまのご無事をお祈りいたします。 関東でも影響を受…

会員以外にも公開

酷暑、台風、次から次に。カレーピラフと焼き鮭のお弁当。鮭の切り身がどんどん薄くなる⤵️

酷暑の次は台風💨  まだ酷暑の続いているエリアも多くあるようですから、 酷暑と台風のダブルパンチ。 台風の影響を受け これから東京にも雨が降るようです。 ベランダをちょこっと片付けてきました。 快適な天候、穏やかなお日和、少なくなってきているような? 今日のお弁当(社会人息子の) 気温下がったので早速カレーピラフ。 暑い時は酢飯以外、ご飯と具を混ぜたものはやめていました。 ⭕…

会員以外にも公開

いきなりの秋✌️ 油揚げの袋煮、玉子焼きピーマンの塩昆布和えのお弁当

27度@東京。窓を開けれる。 昨夜は久しぶりにエアコンを止めて寝ることができました。 雲っていて涼しい風✌️ まるで神様が「9月」になったことに気づいたような(笑 涼しいってステキ💓 今日のお弁当(社会人息子の) 酷暑続きに楽なお弁当作りをしてきて 今日はとうとうメインにファミチキ〜(笑 お弁当を持たせるようになって10年? 初ファミチキ(笑 息子が好きなことを思い出し昨夜…

会員以外にも公開

過ぎゆく8月。お弁当🍱手作りハンバーグ、おにぎり、野菜スティック

酷暑から不毛に終わった令和2年の8月も今日で終わり。 私的には コロナ自粛よりも猛暑自粛の感の強い8月でした。 毎日アメブロからアメリカ各地にお住まいの日本人の方のブログを読ませていただいているのですが ニューヨーク、ボストン、シアトルではもう夏が過ぎて行ったと。 どの街も東京より青森北海道と同じくらいの緯度。 弘前市23度。札幌20度。 東京31度。 同じ日本でもこんなに違う。 東…

会員以外にも公開

安倍さん辞任。今週最後のお弁当はそうめん。お汁を入れる器に困る

安倍さん辞任。 連続在任最長記録の日8月24日を待っていたのかも。 アベノマスクを筆頭に莫大な無駄遣い。 辞任となると日本独特のでしょうか、立派な首相だったと 持ち上げられる? 次期首相、安倍さんのほうが「まだマシだった」となりませんように。 今日も33度。 部屋の換気に窓を開けるとむわぁ〜と熱気が入ってくる。 コロナ予防には換気も不可欠なのですよね。 ご近所に住む有名人ご家族…