さんが書いた連載ワンルームを買取相場より500万高く売却した話の日記一覧

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ⑥

仲介業者の売却額はこう決まる 仲介業者が使う普通の銀行がベースにしている評価法は 積算評価法と言って、 利回りではなく土地と建物の現在の担保価値を基準に 融資額を決めています。 積算法を基準にされてしまうと、 ワンルームは総じて低い評価額になってしまうので、 私たちが望む金額の融資が出ることはまずありません。 ですので仲介業者の場合は、富裕層のお客様に対し、 物件の魅力と現在の収益…

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ⑤

もし将来的な高値売却のために、 中長期的に準備をする時間があるのであれば、 絶対にやるべきことがあります。 それは、 「所有物件の家賃を上げること」です。 よく買取再販業者の方が 家賃が1000円上がると30万位売値が上がる と言うのですが、なぜそうなるのか。 結論から言うと、 買取再販業者の提携ローンの銀行審査において、 家賃が上がると物件評価が上がり融資額が増えるから、 その…

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ④

ワンルームを研究していく中で、 もっと簡単に高く売れる方法があることに気づきました。 それは融資付けが強い買取再販業者に交渉することです。 ・買取再販業者とはどんな業者なのか 業者が自社で物件を買い取ってからお客様に販売する。 つまり転売業者です。 買い取れば業者が持ち主になるので 自由に売価を決められます。 だから安く仕入れて、 利益を乗せて高く売ることが可能になります…

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ③

ワンルームマンションを高く売るために大事なことは、 売主側に立てる業者を見つけることが重要 と言うことになります。 では私は具体的にどうやったのかというと、 ①取引相場をネットで調べて把握します。    「自分の所有するマンション名 売買相場」  これで調べると、総じて高値の金額が出てくるので、  この金額を交渉の材料にします。 ②買取業者からの営業電話に対してこの金額…

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ②

ワンルームマンションを高値で買い取ってくれる業者を 見つけるために何社も電話交渉しました。 なかなか良い回答を得られませんでしたが、 さらに何社か交渉してみて、 やっと業者の思惑が分かってきました。 まずはとにかく契約書をかわしてしまうことで 「他社に邪魔されずに口説ける環境を作る」 ことなんだと。 実際本当に高い値段で市場に出して、 売れないことをオーナーに分からせてから、…

会員以外にも公開

ワンルームを買取相場より500万高く売却した話 ①

私は最初、何も知らずにワンルームを購入しましたが、 
不動産投資を学んでいくうちに この物件の収益性に疑問を感じるようになり、 
7年間持っていた物件を売却することにしました。 
 ところが不動産屋に相談したところ、 
売っても200万赤字になると言われたのです。 正直、愕然としました。 なんでそんなに価値が下がってるんだ・・・。 このままじゃ、持っててもマイナス、売って…