さんが書いた連載たぬちゃんのカラオケ日記の日記一覧

会員以外にも公開

1062>合唱を聞きに行きました~じょんがらひとり旅

高校の同級生、全国に散らばっているので三重県に残っているのは少ないのですが、もう60年以上になる合唱団の指揮者がいる。 そういえば、大学でも同級生だったのだ(笑) 彼はその後。東京芸大に行ったが 4部構成なのだが、1部はクラシックの小品集 2部は徐情歌、城ケ島の雨がよかったなあ。 おいら、歌えないものなア 3部は演歌特集ときた いわゆる盛り場演歌の羅列、暗すぎる 一曲だけ瀬戸の花嫁、ソリ…

会員以外にも公開

1060>お友達歌手のランチタイム・ショー

趣味人を初めて、もう少しで10年になるのじゃないかな。その間に多くの人が去っていった、中には永遠に去られた方もいる そのなかでも、ずっとお友達が続いているということはうれしいことだ、お友達といっても相互とは限らない。 歌が好きで本格的なプロになられた方も多いが、三重県出身のみづきれいこさん 5年になる、それまでは三重のオフ会などは、同じように楽しんでいたが、やはり、ひときわ違うことは気づい…

会員以外にも公開

1058>やってくるチェビ~じょんがらひとり旅

今年ほどイレギュラーな年はなさそうだ 進歩的な考えを持つと考えられていた地球温暖化対策も どうやら平凡人も考えないと間に合わないかもしれない。 エゴ丸出しの親分を抱えた大国は、大干ばつや山火事が起こっていても、関心はないようだが 40度41度なんて平気で出現した年は初めてだろう。もう上限は超えている気がしてならない クーラーがなければ生きていけなくなる現実。扇風機の風が巨大熱風ドライヤーに…

会員以外にも公開

1057>祭り太鼓の影から、かすかに聞こえる秋の音~里の秋

一週間前からの祭りの準備、 お祭り自体は2時間少しなんですが 照明・音響係ですが 使用LED電球200個、投光器200w(20000LM以上)×8基、臨時トイレ2基、音響240w×2 参加人数、500世帯以上(代理不可の抽選券回収状況から)、たぶん800人はいた 盆踊りも、アカペラのすばらしい音頭取りさんの声に、幾重にも踊りの輪が時間とともに膨れる。 着物・浴衣を持参の方には、着付けの先…

会員以外にも公開

1056>関西のソースの二度つけ禁止~天の川恋歌

大阪の串カツ屋、 行ったことはないのですが、くどいほどというか、 かなり大きな文字で、「ソースの二度つけ禁止」と書いてある。 一回ソースにつけて、薄かったらもう一度と思うので、 はじめから濃いめにつけておこうということになる。 しかし、はじめに裏表2回やったら殴られそうな雰囲気で、ちょっと行きたくないな なぜ、2回塗ったらあかんのか、聞く聞けない。 どうやら、一回、口に入れてから入れ…

会員以外にも公開

1054>台風が三重県に上陸なんて~~~もものふの花

今年は何もかも変ですね 台風が、北上して、ある時見事に左折。 一路、我が家に向けばく進 案の定、お隣の伊勢市に上陸、その後、我が庭を無断通過 それはないだろうだが普段気にしたことのない裏側からの攻撃で、二階の部屋は大揺れで、こわかったです どしんという大きな音がしてTVのアンテナが途中でおれトタン屋根を直撃、太陽熱温水器を粉砕 屋根は1センチくらいの穴が2つ開いてしまった。 それ自体の…

会員以外にも公開

1047>鈴鹿峠

なぜか、日記がうまく上がっていないようで、書き直しました。誰かがいけずしているのかな。 今月、民謡出身の歌手の成世昌平さんが「鈴鹿峠」とい曲を発表された。実に単純な題名だが、すばらしい 景色、自然、場所を題名にしたものや歌ったものは圧倒的に演歌に多い。 そんななか無謀にも「鈴鹿峠」を歌ってみた。 最高音がAと来た。私にはとても無理なのでGになるようにカラオケ流で2つ下げてみたが、そ…

会員以外にも公開

1041>放送禁止曲を歌いました。

484のブルース、しばしと読むのだが、youtubeを見ていたら司会が、よんはちよん、言っている。 それほどマイナーなのかもしれません 放送禁止曲ゆえに一般には知らない人が多いのでしょうが、けっこう夜の盛り場では歌われたらしい。 しかし木立じゅんさんのオリジナル音源を探したが見つからなかったので、劣化コピーになってしまって、オリジナルとはかなりかけ離れているかもしれない。 なぜ放送禁止とい…

会員以外にも公開

1040>「鴎」を歌わせていただきました。

https://smcb.jp/diaries/7692589 お気に入りの今日子さんが、続々と新曲をJOY SOUNDに音源を公開されています。今日子さんは、どんどん気に入ったら歌ってくださいというスタンスなので、ミミコピと自分の解釈が入りましたのでイメージが変わると思いますが、カバーをさせていただきました。 お話によると、今日子さんをイメージされて作られたとか、おいらには4年目のお友達…