回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

入金がなく困ってます

[仕事・ボランティア]

襖貼りの自営業の仕事が少なくその為収入が激減し、お金が足らず各種支払いに困窮して非常に困ってます。転職しようにも定年に達してるので、殆ど門前払いされて困ってます。年金も入ってなかったので何処からも入金がなく途方に暮れる毎日です。何とかならないでしょうか?

閲覧数
780
拍手数
0
回答数
11

回答 11件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年金滞納って事ですよね 自営者でもサラリーマンでも支払って無い期間を算出して小分けに支払う事も出来ますし まず市や役場などで聞いた方が良いと思いますよ。自分も支払えない時があって相談した事あります一度相談した方がいいですよ 襖職人だけではもう食っていけませんから 自分は素人だけど日曜大工で色々治してるんで仕事は減りますよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年金類は何もないんですか? どうしても と 云うのなら 役所に 相談してみましょう。 何とか 道 が 開けます。かなり きつい 条件が 着きそうですが…。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

職種選ばず 働く口があるなら がんばるしかないです
最低アルバイトもあるでしょう

アルバイトは年齢制限しているところは少ないです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もーこーなったら、ここで植物の名前を訊いてる質問に注目してください。
そのうち「金のなる木」にお目にかかるかも…www。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そもそも、最近の住宅って襖が無い家が多いのでは?

古い家は子供も大きくなって、襖を破る事も無いだろうし・・・・。

家の中に入ってする仕事ですから、よほど誰かの紹介や顔見知りで無い限り、一般の人はホームセンターやチェーン店等に依頼しますよね。

自己破産されるのが良いと思います。
この先、仕事が増えるとは思えません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お気持ちはよくわかります。
といっても収入がなく先が見えない今の状態を続けるのは、
良くないので、無料で職業訓練を受けながら生活支援資金の給付をいただけるので、トライしてみてはいかがですか?
下に記載したURLはお住まいの地域のものですが、
参考にしてください。

年齢は20代〜60代の方までいらっしゃるようですし、制限もありません。
年金もないということはもちろん失業保険などもないと思いますので、こちらはその資格のない人が対象です。
また、12万円の給付金で足りない分も無利息で貸付も受けられます。

ただ、住まい以外の多額の資産があったり昨年度の収入が多い場合は、受けられないこともあります。


http://www.javada.or.jp/cgi-bin/kikin/jisshi_search.cgi?e=1&prefectures=04-%8B%7B%8F%E9%8C%A7

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この質問は二度目ですが、まだ解決していないようですね。
話を聞けば同情する所もあるが、そうかと言って私にも良い知恵はないし・・・

 皆さんの言われるように しかるべき所に相談するしかないかも。
 見殺しは出来ない筈だから なんとかしてくれる筈。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

素晴らしい御回答だと感心致しました。
日本の法律も捨てたものではないなと思いました。
まだこんなシステムが残されていたのですね。
質問者さん、是非トライしたら良いと思います。
参考になりました。
回答者さんに感謝致します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大変ですね。
工事現場の交通誘導やスーパーの警備、駐輪場の管理など高齢者も応募可能な職種もありますので、さがしてみられてはいかがですか?

貯金もほとんどなく、収入も途切れている、扶養してくれる子どももいない、となれば市役所の福祉課にいって生活保護の申請をされるのがよいと思います。

年金に加入しておられなかった(保険料を払わなかった?)ということなので、いずれは生活保護の申請を考えざるをえないと思います。

おかしな話ですが、国民年金の老齢年金額より、生活保護の受給額のほうが多いし、医療費も負担がありませんので、生活保護のほうが安心だったりします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年金が入ってない意味は理解できません。

お仕事について申し上げますと、大変難しい。
厳しい事言いますが、仕事全般どこも有りません。
ゼロではないんです。取り合いなんです。
数が少ないから。そして、予算が無さ過ぎます。
請け負われても、糊代支払えれるか・・・に成ります。

クルマがあるでしょうから、配達の代行や買い物の代行。
頭を切り替えないと、仕事は出てきません。
材料費を払わない仕事を探してください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

闇金融業者に行く前に、役所の福祉課に相談され、生活支援資金の貸付など、相談されればいかがでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

襖貼りの仕事では激減ですよね。どなたか言われていましたがシルバー人材センターに登録する、リフォーム会社に応募する、下請けをするなどご自身の営業努力が必要ではないでしょうか。折角の技術、今時の若い人でそういう技術を持っている人は少ないですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なんとも成りません。
ご自分で何とかして下さい、自己責任です。
アリバイとでもなんでも探せば有ります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そのアルバイトに応募しても60歳停年で断られるので大変困っているのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

探しが足りません、おいらの周りでは60以上の方々働いてます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。どのようなアルバイトをなさっていて、どのように探すのでしょうか?こちらのハローワークに行っても、殆ど断られて意気消沈してしまうのですが。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

若年性健忘症になった社員を解雇するには

人の話している事が理解できなかったり、聞いた事もすぐに忘れてしまうなどの症状が顕著に現れます。日にちや曜日など同じ事を何度も尋ねたり、仕事の内容も1分前にやったことも記憶にないなどです。、加齢による「もの忘れ」ともよく似ています。 会社は社員5人の零細企業なので...

回答受付は終了しました
回答数 3

就職

ごみ社会、ごみ関連会社への就職はどんなもの?

回答受付は終了しました
回答数 7

10月試験なのにスランプで本が開けない

10月の末に行われる資格試験、合格率20%の試験に臨んでいますが 最近スランプというのでしょうね、本を見るのも嫌になってしまいました。 その資格は来春立てる施設にどうしても必要です。2年も勉強したのに 年齢の性か50代初めです、気分変えて問題集も買ってみましたが ...

回答受付は終了しました
回答数 2

エチオピアの子供たちを支援しませんか?

http://smcb.jp/_ethi 趣味人倶楽部でエチオピアを支援 友人紹介と日記でエチオピアの 子供たちを支援しませんか?

回答受付は終了しました
回答数 8

裁判員、あなたは裁判に参加しますか?

私は、参加しません。辞退します。 辞退する理由は  アメリカ映画「12人の怒れる男」 これは陪審員の物語ですが  陪審員とは    有罪か無罪かなどを話し合って、裁判官にまとめた意見を出し、裁判官が、判決と量刑を決める。  量刑とは、 死刑、無期懲役、...

回答受付は終了しました
回答数 8

上司への質問

上司に質問した際に「その説明では分かりません。もっと具体的に指示してください」と言いたいことがよくあるのですが、面倒くさい奴と思われるのが怖くてなかなか聞けず、悩んでいます。 私は昨年4月に就職し、新人として働いています。 同僚や同性の先輩がいないので相談できる...

お悩みQカテゴリ一覧