話題一覧

すべての投稿

コメント 0

これでいいのか高校教科書 「原子力」記述間違いだらけ、まかり通る“誤解”と“不正確”

(1/4ページ) . PR . 東京電力福島第1原発事故など原子力問題について触れる各社の教科書  今年度から高校で用いられている教科書について、原子力に関係する記述にいくつかの間違いや誤解が見られることが、日本原子力学会の調査で分かった。取...

カラクチ

コメント 0

2030年における原発比率は20〜22%

経済産業省は専門家会議を開いて2030年におけるエネルギーの割合の案を決定して発表した。 それによると 再生可能エネルギー22〜24%、原子力20〜22% 石炭火力26%、天然ガス火力27%、石油火力3%となっています。 再生可能エネルギーには水力発電、地熱発...

カラクチ

コメント 1

再稼働差止め仮処分の判決は原発に無限の安全性を求めるのか?

原子力発電所も人間が造り人間が稼働させるものであるから「どんなことがあっても絶対に」事故を起こしてはならないなどというのは一種の暴論でしょう。 社会が原発へ「無限の安全」を求めていたのでは、原発は経済性をないがしろにしてでもひたすら安全のみを追求せざるを得なくな...

コメント 0

原発差し止め決定文に「曲解引用」 困惑する地震動の専門家

関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを命じた福井地裁の決定文の中で、原発で想定する地震の揺れに関する発言を引用された専門家は「曲解されたものが引用されている」と困惑している。関電もこれまでの福井地裁での審尋で、原発の設備や技術面に対する地裁の...

カラクチ

コメント 7

15年後の電源構成比率が決まり。

政府は2030年の電源構成比率をどうするか検討してきたようですが、産経新聞に依ると大枠が決まったとの事です。 その中身はベースロード電源の比率を震災前の60%程度まで戻す事を基本とすると言うことです。 ベースロード電源とは「安価で昼夜を問わず一定の発電が出来る...

カラクチ

コメント 0

原発の廃炉計画相次ぐ

関西電力の美浜原発1,2号炉、高浜原発1,2号炉 日本原子力発電(株)の敦賀原発1号炉などが廃炉になることが正式に決まった。 運転していなくても固定資産税が掛かるとなれば廃炉に踏み切らざるを得ないのだろう。 いずれも運転開始から40年以上を経過している上に出力...

カラクチ

コメント 2

原発ゼロ、再生エネルギー35%の恐怖

2030年の発電エネルギーの割合をどうするか。 今年6月のG7首脳会議までに決定して提示しなくてはなりません。今年の12月にはCOP21の会議もあります。 一部の野党代議士は現在の火力発電96%では環境問題から国際社会の承認は得られないとして、再生可能エネルギー...

へいちゃん

コメント 4

はじめまして、エネルギー問題に興味があります

火力屋さんですが原発再稼動は必要と思います その理由は次のようにおもっています。 再生可能エネルギー発電は水力と地熱を除き、自分自身の発電設備を造ることはできません。 太陽光発電や風力発電は、欲しいと思った時に十分な電気が得られない可能性があります。 また、バイ...

中町 金太郎

コメント 6

原発0で本当に良いのか、疑問に思っている一人です。

初めまして。 3.11以降、反原発の声ばかりが目立っておりますが、「原発悪」の声ばかりが大きく、「本当にそうなのか?」と疑問に思うところがありまして参加登録させていただきました。以前他の「反原発」の部屋でやりとりをしたお方もいらっしゃるかも知れませんが、改めてよ...

カラクチ

コメント 1

伊方原発3号機がようやく審査合格

愛媛県の西端、佐田岬半島の風向明媚な瀬戸内海に面した伊方原発3号機の審査がようやく終わり合格となった。 この発電所には昭和52年に運転を開始した1号機(56万6千キロワット)と昭和57年に開始した2号機(56万6千キロワット)と平成6年12月に運転を始めた3号機...

コメント 0

米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ

[ワシントン 15日 ロイター] - 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(LMT.N: 株価, 企業情報, レポート)は15日、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化...

コメント 0

ベルギー、原発2基の閉鎖延期

日本は金があるから札束燃やして止めたままにしてるけど、いつまで続けることができるやら。 ベルギー、原発2基の閉鎖延期 供給不安で(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/581331.html  【ブリ...

コメント 0

全電化住宅、25年度に1000万戸突破

予測が当たるかどうかは知りませんが、世間は再稼働が前提で物事が動き出している気がします。 燃料電池車も水素作るのに安価な電気が不可欠らしいし、リニア新幹線も… 安定した安価な電気が望みです。 全電化住宅、25年度に1000万戸突破−富士経済予測(3面)−電...

コメント 5

安易な原発再稼働で「10年以内に再び過酷事故」という原子力委試算

このまま日本で原発を再稼働させたら、今後10年以内に、東京電力福島第一原子力発電所と同じような事故がまた起こる――。  原子力推進政策の総元締めともいえる政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の小委員会が、日本の原発が過酷事故を起こす「事故発生頻度」を試算したとこ...

コメント 3

世界の原発40年に60%増 IEA予測、新興国で拡大

反対したって世界では拡大なんですけどね。 必要とされてるならなにかしら折り合いをつけて付き合うしかないと思いますがね。 同じ記事でも捉え方が違うのね。面白い。 世界の原発40年に60%増 IEA予測、新興国で拡大  :日本経済新聞 http://s.nikk...