「平日に駅から行く山歩き」のイベント

並び替え: 新着順 / 開催日順

関東富士見百景にも数えられる杓子山(1597M)と落ち着いた静かな森の鹿留山(1632M)

受付終了
  • 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5-1

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 関東富士見百景にも数えられる杓子山は、富士吉田市を代表するビュースポットです。 1598mの杓子山の山頂からは、裾野が延々と広がる雄大な富士山を眺めることができ、さらに南アルプス、奥秩父、丹沢山系などの360度パノラマが広がります(富...

国宝★松本城を観光&春の乗鞍岳スノーシュー(雪の回廊も歩けるかな?!)

受付終了
  • 長野県松本市深志1丁目1-1

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • かなり久しぶりの宿泊のイベントとなります。 初日の移動日は、松本観光(松本城)を楽しんでから乗鞍高原に移動します。 温泉を楽しんだ翌日は、残雪の乗鞍岳に登ります。 私事ですが、以前イベントでお世話になった、リトルピークスさんの残雪...

新緑の蕨山(わらびやま) 1033mでアカヤシオとイワウチワを探してみましょう(^-^)

受付終了
  • 埼玉県飯能市仲町11-21

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 昨年イベントが催行出来ませんでしたので、リベンジ企画となります。 奥武蔵の人気ハイキングコースの蕨山を歩こうと思います。 新緑とアカヤシオ、イワウチワも探せないかと企んでおります。 とはいえ、管理人が歩いたことないため、地図やGP...

2千本もの桜が連なる光城山(912m)と長峰山(933m)でお花見(^^♪

受付終了
  • 長野県安曇野市豊科田沢

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • ヤマレコおすすめルートを見ていたら、面白そうなルートを見つけました。 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=952 安曇野や北アルプス...

自然の神秘 ”氷のカーテン”を見に厳冬期の「横谷峡」で氷瀑巡り

受付終了
  • 長野県茅野市北山

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 雪山のスキルがない管理人なので、スノーシュー、スノートレッキングはツアーが安心のため、探していたら氷瀑巡りのツアーを見つけました。 既に管理人は2月8日(火)のツアーのお申し込みをしておりますが、まだ人数が催行人数3名以下のため、一緒...

リベンジ企画★関東3大岩殿観音の観音窟石龕(かんのんくつせきがん)参り&静かなお山の大高山(493m)~天覚山(445m)

受付終了
  • 埼玉県飯能市坂石町分326-1

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 2022年最初のイベントで企画してましたが、雪のち雨予報で延期させていただきます。 リベンジ企画として募集いたします。 武蔵野三十三観音霊場、関東百八地蔵尊霊場として信仰を集める古刹・ 補陀山 法光寺(ほださん ほうこうじ)にある、関...

二つの名刹をめぐる丘陵ハイキング★日向山(404m)と白山(284m)

受付終了
  • 神奈川県伊勢原市桜台一丁目

  • 2名/定員5名

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 2021年最後のイベントは、本当でしたら1月に新年山行で企画したのに、感染拡大で中止しました、二つの名刹をめぐる丘陵ハイキングのリベンジ企画です。 阿弥陀如来や四天王など23体もの仏像が安置されている日向薬師から日向山を越え、七沢神...

展望の名所☆十国峠(日金山)(771m)&伊豆の山や海の展望台☆岩戸山(734m)

受付終了
  • 静岡県熱海市田原本町11-1

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 日本の都市公園100選に選ばれる、姫の沢公園より、十の国(伊豆、相模、駿河、遠江、甲斐、安房、上総、下総、武蔵、信濃と五島<大島・新島・神津島・三宅島・利島>)が見えたことからその名がついたといわれる十国峠を目指します。 日金山の頂上...

<悪天候のため中止します>龍王峡自然研究路☆鬼怒川上流の岩と清流の渓谷美と紅葉&川治温泉「薬師の湯」を堪能♪

中止
  • 栃木県日光市藤原1357-4

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 渓谷沿いにある遊歩道で滝や岩が織りなす自然美を堪能しながらハイキングを楽しみませんか。 個人的には観光で途中までは歩いた場所なのですが、3時間20分のコースをすべて歩いてみたく企画しました。 紅葉の時期は予測が難しいのですが、昨年のヤ...

日本百名山で紅葉の名所★谷川岳(1977M)

受付終了
  • 群馬県利根郡みなかみ町月夜野

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 紅葉が間に合えばいいな~と思い、初級者でも登りやすい谷川岳ロープウェイ利用で天神尾根で歩きたいと思います。 私事ですが紅葉の時期の谷川岳に行ったことがないので、ご一緒に歩いてくださる方募集します。 前回のイベントではリフトを使いま...

那須岳は登りませんが、紅葉の綺麗な姥ヶ平に行ってみませんか?

受付終了
  • 栃木県那須塩原市大原間561

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 緊急事態宣言が明けるようですので、長い自粛生活の自分のリハビリも兼ね、緩いコースでイベントを企画しました。 のんびり雄大な那須岳と紅葉を楽しみながら山の空気を楽しみませんか。 紅葉の綺麗な那須岳には上らず、今回は、那須ロープウェイ...

<中止します>日本三霊山の加賀白山(日本百名山)

受付終了
  • 石川県小松市土居原町466

  • 3名/定員4名

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 掲示板で話題にしておりました、加賀白山のイベントを企画しました。 承認はご伝言でご意向をいただいた方優先で承認させていただきます。 8月はまだお花も楽しめると思いますので、のんびり楽しみながら歩きませんか。 <集合>小松駅西口9:3...

<催行人数にならなかったので中止します。>新緑の蕨山(わらびやま) 1033m

中止
  • 埼玉県飯能駅北口3番乗り場 国際興業バス・飯03

  • 2名/定員4名

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 首都圏の緊急事態宣言が解除になり、様子を見ながらイベント再開したいと考えております。 再開後のイベント第一弾は、奥武蔵の人気ハイキングコースの蕨山を歩こうと思います。 新緑と間に合えばアカヤシオ(今年は花が早いので間に合わなかった...

感染拡大中のため、延期します😭新年山行は二つの名刹をめぐる丘陵ハイキング★日向山(404m)と白山(284m)

中止
  • 神奈川県伊勢原市桜台一丁目1-7

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 新年第一弾の山歩きは、二つの名刹をめぐる丘陵ハイキングです。 阿弥陀如来や四天王など23体もの仏像が安置されている日向薬師から日向山を越え、七沢神社に一度下り、白山に上り返し飯山観音(長谷寺)と高野山真言宗の二つの古刹をめぐるご利益の...

房総でも屈指の好ルート高宕山(330m)★ 変化に富んだ山歩き

受付終了
  • 千葉県君津市三直

  • 6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 2020年最後のイベントになりますが、ヤマレコお奨めのコースを歩きたく企画いたします。師走のお忙しい時期ではありますが、房総半島の名峰を楽しみませんか? 高宕山(330m)の魅力は、 ・房総半島とは思えない山深さ。 ・変化に富んだル...

紅葉のめがね橋★アプトの道ハイキングコース

受付終了
  • 群馬県安中市松井田町横川

  • 7名/定員7名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して、横川駅~熊ノ平駅の間の約6キロメートルを遊歩道として整備されています。 そのルートをピストンで歩こうかと思います。 アプトの道は、国の重要文化財である旧丸山変電所をはじめ6つの橋梁と10の隧...

降水確率50-60%のため、延期します。都内唯一のブナの原生林で森林浴★三頭山(1531m)

受付終了
  • 東京都あきる野市舘谷台

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • まだ暑い日が続きますが、運休になっていた、都民の森行きのバスが平日も再開されたようです。 久しぶりに都民の森をのんびり歩いてみたくなり、企画いたします。 都民の森は、気軽にハイキングが楽しめる場所ですが、現在落石により道が通行止めに...

歴史を秘めた古道に滝巡り&あじさい鑑賞@鷹ノ巣山~飛竜の滝

受付終了
  • 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷

  • 4名/定員5名

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 急な募集になりますが、久しぶりのコミュイベントは箱根でのんびり古道を歩いたり、滝を眺めたりのハイキングはいかがでしょうか。 以前、イベントでも新緑の季節に歩いているコースですが、今回はアジサイ狙いで行けたらなと思っています。(花の見ご...

山梨百名山2座★曲岳(1642m)&黒富士(1633m)

受付終了
  • 山梨県甲斐市竜王新町419-4

  • 8名/定員9名

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 茅ヶ岳から曲岳から曲を経て鬼頬山に至る平見城を周りを取り囲む、火山群の大伽藍の東半分を縦走します。 金峰山など、奥秩父の山々が展望できるルートを秋の風を感じながら歩いてみたいと思います。 5つのピークを越える、適度に歩きごたえのあるコ...

秀麗富岳十二景をまとめて2座★雁ヶ腹摺山(1874m)と姥子山(1503m)

受付終了
  • 山梨県大月市大月1丁目1-1

  • 9名/定員9名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 富士山見るなら一度は登りたい、雁ヶ腹摺山と姥子山を縦走して、秀麗富岳十二景をまとめて2座登りましょう!という企画です。 雁ヶ腹摺山はかつて500円札のデザインに使われた富士山の写真撮影地として有名です。また、山梨百名山でもあります。 ...