話題一覧

すべての投稿

野山の人

コメント 13

謹 賀 新 年

謹んで新春のお慶びを申し上げます  皆さまの本年のご健康とご多幸を心よりお祈りしております    本年もよろしくお願いいたします                                  2024年 元 旦 本年も皆さまの活発なトピック投稿とコメント...

野山の人

コメント 0

トピックの投稿ができます

正月三が日が過ぎて、トピックの投稿ができるようになりました。 皆さんの各地の自然や史跡などの話題を、ふるってお寄せください。 なお、トピックの投稿前には前もってごらんください。 ★ 必 読 <トピックの投稿前に> https://smcb.jp/communi...

陰徳

コメント 22

初めまして宜しくお願いします。

管理人さん承認ありがとうございます。 コミュのメンバーの皆さん初めまして。 埼玉県から参加させて頂きます。宜しくお願いします。 若い頃はスポーツも好き、文化的な物が好き、自然が好きで あちこちお出掛けしましたが70代になって多少行動力が鈍って来てます。イベントが年...

野山の人

コメント 28

今日は冬至です

今朝の神奈川北部は気温2℃の快晴の朝です。 今日は二十四節気の一つ「冬至」です。一年で昼間の時間が最も短くなるこの日、暦を意識しなくても日没の早さに冬を実感してしまいます。カボチャとコンニャクを食べて、そしてユズ湯に入って、古くからの日本の慣習に浸るのもよいではあ...

馬(小梅)

コメント 21

初めまして

このたび参加申請しました。どうかよろしくお願いします。 72歳ですが、熊本から出て生活したことはほとんどありません。60歳から女房の出身地である阿蘇でほぼ暮らしています。 阿蘇では、45歳の時から馬を飼い始めました。 当時は女房の父親も元気で、平日は馬の世話をや...

かわ

コメント 12

短い秋があっという間に過ぎて、冬がやってきました。

三重県の四日市港からの景色です。 伊勢湾岸(太平洋側)では、少し紅葉が見られました。 急に気温が下がり、鈴鹿山脈には雪が降りました。 山の向こうは琵琶湖です。 このところの極端な寒さに驚いております。 あたたかくして、元気に師走を過ごしましょう。

野山の人

コメント 24

真っ赤な りんごの日

11月下旬に入って、今日は「りんごの日」です。 これは1999(平成11)年にJA長野県経済連(現在のJA全農長野)などによって制定されました。長野県産りんごの主力品種が「ふじ」であることから「いい(11)ふじ(22)」の語呂合せと、「いい(11)ふうふ(22)」...

野山の人

コメント 12

縄文時代の農耕生活は?

縄文時代(紀元前13,000年頃から)には狩猟/採取中心の生活が営まれていたようです。 それは1万年余り続いたとされます。この後に稲作が始まった弥生時代につながったことは、教科書で学んできたことです。それは縄文土器や弥生土器に象徴されるものとばかり思い込んでいまし...

野山の人

コメント 20

企画展「縄文いきものがたり」の観覧

先日、「共同企画展 縄文いきものがたり」を観覧してきました。 これは八ヶ岳美術館(長野県原村)・富士見町井戸尻考古館(長野県富士見町)・北杜市考古資料館(山梨県大泉町)の3館共同による企画展です。千曲川源流の里(長野県川上村)からは往復2時間、3つの博物館は車で約...

野山の人

コメント 21

房総でキョンが大繁殖

聞き慣れない動物 キョン の話題です。 キョン(羗-Reeves' muntjac)は中国南東部や台湾に生息している小型のシカ(鹿)の仲間です。体高45-50cm 体長47-70cm 体重12-17kgとか、中型の日本犬よりやや大きな体躯です。 キョンの大繁殖、...

野山の人

コメント 25

思わず走りだす 師走の入り

早いものです、今年も12月に入って残すところ1ヵ月となりました。 ようやくコロナ禍が収まりかけて、自粛の毎日だったことが少しばかり懐かしいような気もします。振り返ってみますと、7回目のワクチン接種は初めての体験でした。それでも3蜜でない、いつもの野山で深呼吸ができ...

野山の人

コメント 13

もりとふるさとの日

今日(11月18日)は「もりとふるさとの日」です。 これは国土保全奨励制度全国研究協議会が制定して、1994(平成6)年に協議会が開催されたことが始まりとされます。「食料の安定供給」に「自然環境の保全」そして「景観の維持」など、多くの役割を担っているのが農山村地域...

美瑛

コメント 17

那須高原

栃木県黒磯市の晩翠橋を過ぎて交差点を左折すると那須街道に入ります。 昔ここには、九尾の狐の絵が描かれた大きな看板があったので、すぐに分かりました。今もあるのでしょうか?この街道は連休には混雑が予想されるので、今回、別なルートで那須入りとなりました。 温泉街に着く...

野山の人

コメント 21

荒船の風穴

群馬県(上州)にある「荒船の風穴」の紹介です。 そこは、神奈川県から車で佐久平に向かう際に寄った長野県(信州)との県境近くにある史跡スポットです。 各地にある風穴や氷穴をよく耳にします。 いずれも火山活動の際に地中に形成された大小の空洞とされています。地上に出て...

野山の人

コメント 26

いま黄葉が真っ盛り!

ここは千曲川源流里(長野県川上村)です。 このところの晴天に恵まれて、カラマツ(落葉松)の紅葉ならぬ黄葉が盛りを迎えています。東の山の端から太陽が顔を見せ始めると、カラマツの梢から一気に黄葉シーンの幕開けとなります。この時(08:00)、気温2℃の朝でした。 カ...

kosuke~コスケ

コメント 18

上高地No2、紅葉を見に

明神池のあまりの絶景に久しぶりに投稿します! 2023年6月初旬、初夏の上高地は台風直後で、梓川の状況もあり道路通行止め。夜行バスの運行も不透明。心配した中でバスも運行となりギリギリの“上高地決行の旅”だった。“機会をつくり再訪問を”と思う中、初夏と同行程の【上...

野山の人

コメント 18

明日からは11月 . . .

明日から11月(霜月-しもつき)に入ります。 いつもながら月日が過ぎるのが早く感じられます。私自身、リタイアしてからはなおのことです。 日が暮れるのが日増しに早くなってきているのが分かります。 各地で樹々の葉が色づいて紅葉や黄葉の見ごろを迎え始めているのでしょう...

野山の人

コメント 8

日本の真ん中にある神社

日本各地に「日本の中心・へそ」を主張する地点は数多くあるようです。 面積・人口などの重心や経緯度・距離などの中心をめぐる選定地が多くあるようですから。それに昔からの言い伝えによる場所もあったりして、人口の重心は絶えず移動しているそうです。一説によりますと、一番あり...

野山の人

コメント 0

秋季イベントが終了

先20日(金)に秋季イベントが無事に滞りなく終えました。 これに参加された各地からのメンバーの皆さん、お疲れさまでした。 誠にありがとうございました。 [イベント レポート] をごらんください。 東信州の秋 五稜郭 龍岡城と布引観音めぐり https://smc...

野山の人

コメント 28

日本にある19地点のヘソ?

日本のヘソ(臍)を定義するのは難しいように思われます。 現在、面積・人口などの重心や経緯度・距離などの中心をめぐる選定地は各地に多くあるようです。言うまでもなく、ヘソは胎児が母体から酸素や栄養などを供給される入り口だったことからも、大切な中心であることには違いあり...