彼岸

そう言えば彼岸だったんですね

実家のお墓から
離れて暮らしていると
墓参りと言っても
お盆に行くくらいで
春秋の彼岸は
いつも親不孝をしてしまいます


”彼岸”

仏教語でこの世とあの世の境を
川や海に例えて
その向こう岸を”彼岸”と言うのですね

このもうひとつの意味は
”悟りの境地”を言うのだとか

これに対する言葉としては
”此岸(しがん)”が有ります

これは”迷いや悩みが多い現実世界”を指します


なるほど

確かに生きているって
ただそれだけで
迷いや悩みは尽きません

でも
逆に言えば
それこそが生きている証なのでしょう

人と人が交