住宅街の年季が入ったうどん蕎麦屋

東上線の鶴瀬駅から川越街道方面に進み、横断してしばらくの住宅街(畑)に「ふじや」はあった。だいぶ年季の入った店で入り口も狭かったのでどうしようかと思ったが、店先にうどんや蕎麦のメニューが詳しく書いてあったので入ることにした。店内も古いつくりである。メニューは膨大な種類があったが、味噌煮込みうどんは「名古屋風」、ほうとうは「ほうとう風」と書いてある。たぶん、麺が自家製の同一のものを使っているので「風」なのだろう。
 肉汁うどんは680円とリーズナブルであったが、武蔵野うどんというよりは讃岐うどん風の、白くて強いコシのものである。これを受ける肉汁は、老夫婦が