連載:ウォーキング

第13回 いつ早歩きするのが効果的か

前回までに、8000歩、中強度(早歩き)20分が健康に最も良いという話をしました。

「やってはいけないウォーキング」の本では
ウォーキングに関連して、体温や睡眠との関係も調査しています。

■■一日の内の体温■■
まず、基礎知識を整理しましょう。

一日の内の体温というのは一定ではありません。
6時くらいから体温は上がり始め、18時位に一番上昇する
その後、下がっていって、睡眠中にどんどん下がる

このリズムが基本なんですが
より健康になるためには、体温における3つのポイントがあります。

■■3つのポイント■■
1.平均体温を上げること
 平均体温が