連載:神様、仏様

第10回 大師ってつくのは弘法大師さま

川崎大師とか西新井大師とか大師がつくのは、大師ってつくのは弘法大師さまを指すことが多い

要するに空海を祀っている
本尊としては不動明王らしいんだけど
弘法大師自体が偉大すぎて信仰の対象

■■弘法大師さま■■
最澄とともに日本の仏教の基礎を作り上げた、とっても偉大なひと
そもそも、大師とは偉大な師ということ
弘法大師とは、死後、醍醐天皇から送られた諡(おくりな)

弘法大師空海は、平安初期の804年に、最澄も行った、遣唐使で唐へ
帰国後、高野山に金剛峯寺(こんごうぶじ)を完成させ、
真言宗(しんごんしゅう)の開祖となった

最澄が早くから認められたエリ