9月度句会

今月の兼題は、「敬老の日」、「桃」、「鉦叩き」であった。

角川合本 俳句歳時記第三版の兼題の説明は次の通り。

敬老の日(けいらうのひ)、老人の日、年寄りの日
九月十五日。国民の祝日の一つ。この日は老人の福祉、敬老に関する啓蒙・実行の日。この日、長寿を祝ったり、老人のための慰安会、老人ホームの慰問などの催しが行われたりする。

桃の実(もものみ)、桃、白桃、水蜜桃(すいみつたう)
桃はバラ科の落葉小高木。実は大型の球形で、香りが高く、果汁が多くて甘い。夏から初秋にかけて広く愛好される果物。表面からビロード状の細毛が密生する。水蜜桃から多くの改良種