迎春準備

歳神さまをお迎えする準備が始まった
生協で買った 飾り餅 しめ縄 生け花 雑煮用野菜セット 
栗の甘露煮 金時人参 里芋・・・・が届いた
あとは31日に おせちが届く
それでも 椎茸や小芋 黒豆など炊いてしまう
老夫婦の家庭では 何事も簡素化 縮小化
お酒を飲まないから300mlの小瓶で済ませるんです

でもね 正直な気持ちは 歳神さま
我が家だけは 素通りして欲しい気もあります
もう 後期高齢者って言われてるから
これ以上 歳は要らないの・・・(^0-)

カテゴリ:アート・文化