映画「タイムライン」(2003年)

 1339年から1453年にかけて100年以上続いた英(イングランド)仏百年戦争にタイムリップした、歴史学者とその家族などの冒険物語だ。

 西洋人にとって100年戦争は、日本人にとっての戦国時代の物語で、その戦いの要所ようしょで、良く知られた色々なエピソードがあるのであろうが・・・、日本人の私にとって、1357年フランス南西部で起こった「ラロック城の攻防」・・・と、ピンポイントに言われても・・・?マークが幾つも付く。

 浅学な私にとって、100年戦争も、ジャンヌダルクでも出してもらわなかればその戦がどんな意味を持つのか分からなかった。

 しかし、話