連載:日本の歴史3

[明治]野球は最初こんなだった

WBC盛り上がってますね
ということで、野球の話題。

明治の野球はこんなだった!

■■明治の野球■■
アメリカでメジャーリーグが創設されたのは1871(明治4)年
日本に輸入されたのはいつだろう。
これがなんと、2年後なんです。

開成学校(東京大学の前身のひとつ)に赴任したアメリカ人教師が生徒たちに教えたのが始まり。
さあ、何て言われていたでしょう。

打球鬼ごっこ

うん、可愛い。

瞬く間に全国に広まっていく。
大学野球もほぼ同時期。

さらに5年後には、東京で「新橋アスレチック倶楽部」というチームが結成される。
汽車の製造技術を学ぶために渡米