秋祭りは巫女さんが似合う

ボランテイアで散歩に付き添い江島神社まで歩いた。
神社では秋の大祭で小さな巫女さんが舞いを奉納する。
細い路地を通ると先ほどの巫女さんが着替えて出て来た。
 「ママ~3人でお菓子もらったあ~!」
本当に嬉しそうに親に話す姿を見てこちらも癒される。

江島神社は日曜で晴れたが私の地元は月曜日雨だった。
それでも神事の頃には雨も上がり無事に奉納舞が始まる。
 「ちょっと悪いけど釜の火の番をしてくれんか!」
 「どんどん薪をくべてくれたら良いんで!」
神事のお役に立つならとお手伝いをかって出たのだった。

今年の巫女さんは小学4年生が3人、5年生が3人。
5年