連載:お出かけ

≪2017/12 4≫ ウイスキー工場の見学で判った事!

山梨県の白州に有る「サントリー」白州工場を見学し、色々とウイスキーの「謎」に触れる事が出来ました。

先ずは、あの独特の「香り」は何処から??

沢山有る理由の一つは、個人的に「正露丸」の香りと感じる「ピート」での香り付け。
此れが少ない原酒が「ライトリー・ピート原酒」で、ブレンド元の一つと成ります。

今一つ大きなウエイトを占めるのが、「樽」です。
「シェリー酒」に使った「使い古し」の樽を使って、其処から香りを作って居ます。
シェリー酒以外にも色々な樽を使いますね。

もう一つの大きな発見が、樽熟成中の蒸発。
写真でお判りの様に、古い物ですと「三分の一