水木しげる

11月16日(土)
昨日と打って変わり、山陰の冬らしい曇天、鳥取駅から山陰線の特急列車スーパー松風1号に乗って米子まで約1時間、そこから境線に乗り換え境港まで45分の乗車。
境線は列車が妖怪漫画の世界、水木しげるのふるさと境港に向かう。
2両編成のワンマン電車は妖怪の絵がいっぱい、車内のシートも天井も妖怪だらけです。
米子駅の0番線殻の発車、各駅には洋館お名前が付いている。米子駅0番線は鬼太郎です。
終点の境港はねずみ男です。
境港駅から水木しげる記念館までの800mの道路は水木ロードと呼ばれ、左右にたくさんの妖怪の像が配置されている。
今は道路の改修中