べート-ヴェン第九交響曲第四楽章合唱ほか

前にも年末にこの合唱団の歌を聞いて感動したことがあるが、昨年は他の市のホールでの開催だったので行けなかったのが、

今年は当市のホールでの開催で、入場券もいただいたので聞きに行った。

今回は若干趣向が変わっており、第一部で歌劇曲を4曲歌い、第二部で第九を歌う筋立てとなっていたが、

第二部に入る前に、第九のさわりの部分を、原歌詞に並べてカタカナの歌詞をつけてある1枚の楽譜を見ながら、聴衆だけで指揮者の指導に従って歌った。

運悪く風邪をひいてマスクをかけていたので、歌えなかったが、言葉の意味の解説も聴けて面白かった。

ただ、隣席の合唱の趣旨も理解して