世の中を変える

若い頃は、世に疑問をもつものだ。
私も高校時代、社会は正しくないことが多いと感じた。
例えば、天皇の戦争責任など。
他にも、在日の問題や、犯罪者への処遇など。

私の時代、学校でいじめ問題は目立たなかった。
先生からの暴行はあったが。(体罰は半ば容認されていた)
小学校のときは、校庭で皆が見ている中で、
生徒同士が殺しあうこともあった。(凶器は小型ナイフ)
まだ、貧しく、冬に靴下をはいていない生徒も多かった。
貧しさからの犯罪も多い。(永山則夫事件など)

社会に問題は満ちていた。
社会変革の必要を感じる若者も多かった。
私もその一人。

高校を卒業する