今週の読み物

「極上の孤独」下重暁子
すごくいいな、と思ったのは瞽女のお話。
逆に、なんだか上から目線を感じる文章も。
孤独をポジティブに考えるという趣旨は賛成。
でも、この人の孤独って、
私が思う孤独とは若干」意味が違うような。

「一人でいる時間は大切」
この考えには賛成です。


「錯迷」誉田哲也
神奈川県警の捜査一課長補佐から
鎌倉南署の署長に赴任する主人公。
警察ものです。
知ってるお店が出てきたり。
江ノ電やR134。
ご当地もので楽しめました。
途中逗子に抜けるトンネルを走る場面では
「ここ、心霊スポットだよ〜」なんて
勝手に盛り上がって。

硬派じゃな