これからの 心理士

臨床心理士(4大を出て、大学院/国家試験)
認定心理士(4大で単位を取る)

それ以外に「公認心理師」というのがあると、今日初めて知った。

心理士の需要がそれほど多いのだろう。

私が精神病院の心理士をやっていたころは卒業間もない若い心理士が多く、女性ドクターは子育てを終えた家庭のある私に患者を回してくるのでブッキングをしてしまうほど忙しかった。
夫の浮気や、姑問題で苦しみうつになる女性患者を 若い新卒の心理士に話せるだろうか?


男性ドクターは、「子供がいなくても小児科医はいる。
女性でなくても産婦人科はいる」と言った。

精神科のドクターは心を診