「心理」の日記一覧

会員以外にも公開

『ことの真相』

ゆっくり 食卓を かこむ 至福の ひととき。 そういうのは たいてい夕食ですね。 「今朝は出勤前に ゆっくり 家族とテーブルをかこんだ」 これは まぁ 少ないパターンです。 そこで 夕餉のひととき というのは かけがえない家族との 団らんとなります。 だれもが ゆっくり 過ごしたい気分です。 しかし ふと 目の前のコロッケに トンカツソース を試して みたくなってしまった! そのと…

会員以外にも公開

気のあう奴とあわぬ奴。

それこそ気の遠くなるような むかしの話です。 大仕事が片付いたある日 同行していただいた上司に 喫茶店へ誘われました。 てっきり今日の総括でもあると思いきや 「君は結婚する気はないの」と問われました。 「いい人がいれば…」 とお茶をにごしましたが 「あんがい近くにいるものだよ」 とおっしゃって 「その目で見てないからさ」 と続けられました。そして急に 「ビール飲まない?」と聞…

会員以外にも公開

"5つの禁止令" から逃れたい

私は、家の事情で大学中退した、 とは前に書きましたが、その学科は人間科学科でした。 平たく言うと心理学哲学系です。 小学生の時から心理学に興味があり、 心理学者やらカウンセラーやら そっち系になりたかったんですね。(^^ゞ ま、中退してしまった時点で志を絶たれた感じで 今考えたらどこかで親を恨んでいましたし、 黙々と働いてる内にそんな希望も 労働に追われて薄まっ…

会員以外にも公開

婚活の目的

昨日の飲み会、女性は自分のことを話したがるが、男性は、あまり話さない。でも、聞き上手な女性がいて僕と同じ世代の恋愛事情をあからさまに聞き出す。その話が楽しかった。婚活している男性は、様々な女性にチャレンジするが、なかなか上手くいくものではない。彼女が「なぜ別れたのよ~?」とその理由を聞き出す。 A氏の場合は、婚活サイトで知り合った彼女と上手くいっていたとき、以前、同様に知り合った女性に誘われ2…

会員以外にも公開

人生は自分のもの

警察時代に多くの苦しむ子供たちを見てきました。 ・成績は優秀であるべき ・いい学校に行くべき ・いい就職先に就くべき これがいい人生だと親から価値観を押し付けられ、親のいう通りに生きてきた子どもたち。 学校も 就職先も 将来の夢も 親が決める。 その結果、生きることが苦しくなる。 人間関係でいつも躓く子どもに多いですね。 昔と今は違います。 学歴だけで…

会員以外にも公開

韓国ドラマ【僕を溶かしてくれ】

ストーリー 韓国初の冷凍された人間2名が20年後、解凍され、冷凍人間だけが若い体で浦島太郎的な話。 20年前に恋人同士だった彼女は40代になっていて、冷凍人間だった彼は30代?のまま。 40代の彼女が頑張って再び彼と復活したいと願い、食事に誘う。 このシーンが見ていてつらかった。 彼女が可愛そうで。 ずっと彼を待っていたのだろうと思うとこの現実は。。。 彼は彼女に対…

会員以外にも公開

シンクロニシティー

今日はちょっと不思議な話をいたします‥。 シンクロニシティーってご存じでしょうか? 「またオカルトネタですか?」という声が聞こえてきそうですが‥これはあの有名なユングが提唱した概念です。 添付画像に適したものが見つからないため、似たような意味から「ドッペルゲンガー」で画像をもらってきました。 「似たような」とは書きましたが実際の現象は全くの別物で、そっくりさんに遭遇するわけではな…

会員以外にも公開

何故人はストーカーになるのか⁉️

趣味人では有名なストーカージジイ。 ついにお気に入りさんの「なりすまし」になり、ストーカーを始めた。 またその手口が卑怯極まりない、お気に入りに登録しながら、ブロックする手口。 実は先日も同じ手口で、私の所にも来た❗ 私の場合は「なりすまし」では無く、また新たな名前だったが。 「またか❗️」と、即ブロック‼️ しかし「なりすまし」となると、ただの嫌がらせと言うよりも、精神を病んでいる…

会員以外にも公開

真夜中の玉子 #6 「認知バイアス」

とあるサイトで以前に紹介されていた『情報を正しく選択するための認知バイアス辞典』(フォレスト出版)という本が面白そうだったので先月購入した。時間ができた時に少しずつ読み進めてきたが、いろいろ得るところが多かったので、今回は認知バイアスをテーマに書きたいと思う。 日常生活の様々な場面において、人間が行動を起こす時に、多少なりとも偏った判断、先入観、思い込みが働いている。人間の行動を左右するこうし…

会員以外にも公開

台風19号の避難行動を行動経済学の理論からみてみると

今回の台風19号で、千葉県の館山市では、前日から避難所を開設し、避難警報を待たずに昼間から住民が避難所に集まった、というニュースをやっていました。約4割の人が集まったそうです。 時間は充分あるのに、避難所へ行くからには理由があるはずです。 これを「行動経済学」の観点から、自己流で解釈してみました。 ここには行動経済学の「ナッジ理論」が使われていると思います。 (ナッジ(nudge=ひじでそっ…

会員以外にも公開

ある日の夢(奇妙)

ある日の夢。 自分は美術関係の学生か何かで学校にいる。 これから作ろうとする作品の方向性について先生に説明している場面だ。 「要するに物質のエネルギーは原子の衝突で生まれるんだから。人間関係だって同じはず。人間同士のなれ合いでなくぶつかり合いから生まれるものを作品で表現したいんです」と自分は言い、先生も「じゃあその感じで進めてみなさい」と言っていた。 目が覚めてからちょっと驚いた。 日中はこ…