悟りたいという煩悩

25日の日記の末尾に

[悟りを追い求める自分はもういない。]
と書いたのだが、
その舌の根も乾かぬうちに
ふたたび
「悟りを追い求める」自分がいた。

さきほどの日記にも書いたが、

「生かされている自分」
「自分が生きているのではなく、
いのちが私を行きている」ということの
クリアな納得が欲しくて、

このところずっとそればかり考えていたが、
そうしたことも「悟りを追い求める」ことに他ならない。

読書や考えることが好きな人に陥りやすい
悪習慣の一つなのだろう。

なかなかこの煩悩からは抜け出せない。。。

カテゴリ:アート・文化