八ヶ岳 行者小屋でテン泊して阿弥陀岳 2018.10.09~10

3連休後の涸沢~北穂~涸沢岳~涸沢を計画していたが天気が悪いと中止。
と、したが八ヶ岳が天気が良いので行くことになりました(^^;
健脚組は野辺山から、私達は美濃戸登山口から赤岳鉱泉を目指す予定でした。
ところが美濃戸口から美濃戸登山口の林道が台風で崩壊して車は通行止めになっていました。
歩くハメになったので予定を変更して行者小屋で合流する事にした。
合流後豪華ディナーを食し就寝。

2日目は健脚組は早朝出発し私達はのんびり昼食を摂り、本日の目的のマムートの階段を登る。
こんなにも急な階段とは思わなかったので疲れ果て、赤岳登頂は諦めて阿弥陀岳に向かう。