大蔵高丸・ハマイバ丸(2,018-11-3)

山梨百名山で秀麗富嶽十二景の大蔵高丸とハマイバ丸の二座を5名で歩いて来ました。
晴天予報で、秀麗富嶽十二景の二座、綺麗な富士山眺望を期待しての山歩きでしたが富士山は見えずじまいでした。

先ず出だしで甲斐大和駅から湯ノ沢峠迄予約して置いたタクシーが25分遅れで待たされました。
更に湯ノ沢峠迄の車道が一部通行止めで、遠回りで行ったため予定より45分遅れで登山口に着きました。

このため、下山のやまと天目山温泉のバスの時間があるので予定していた入浴は諦めての山歩きとなりました。
標高1,640mの湯ノ沢峠から標高差140mを登り、この日の最高点1,781mの