新宿区〜消防博物館

 四谷消防署内にある、消防博物館。
 消防庁って、昭和23年(1948年)に発足したらしい。
 警視庁が明治7年(1874年)とのこと。同じくらいかと思っていたけど、結構新しい組織なのね。

 「消防の歴史 ここに集結」とパンフレットに書いてあるが、”名に偽りなし”といえる充実っぷりだった。
 正直、こんなに展示があるとは思わなかった。
 2階を除く(2Fは消防署)地下1階から6階まで展示があることに驚き。7階は、消防関連の図書室まである。
 歴代の消防車の実物があったり、ヘリコプターが吊るされていたり。
 江戸あたりの消火方法〜現代の装備まで網羅してい