久方ぶりに寄席に行きました

池袋演芸場は、300人くらいのこじんまりした席で、土曜日(2月2日)の夕方とあってほぼ満員。
5時からの夜の部は、中入り(休憩)を含んで3時間半、稚拙な前座芸から重厚な真打まで、たっぷり楽しませてくれました。

2500円の入場料は、65歳以上のシニアは2000円にしてくれます。
以前は美術展の帰りによく、上野の鈴本演芸場に寄ったものでした。ここの方が、もう少し大きい席です。

若い前座が「子ほめ」をやっていましたが、まだ噺を追うのにせいいっぱい。頑張れよ!声をかけたくなります。
池袋演芸場は、演者の名前を表示するのみで、演題は出ません。

テレビや新聞