連載:年をとるのも悪くない

「暇なときには料理で遊ぶ」

大きなジャガイモを洗って半分に切り、蒸し器で蒸す。

その間に玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに黄色いチューブに入った明治の「バター三分の一」を入れて弱火でしんなりさせ、中火にして豚挽肉も入れて、塩コショウと、本当はコンソメを入れたいところを鶏がらスープの顆粒を入れて炒めておく。

ジャガイモが柔らかくなったら、取り出して熱いうちに皮を剥く。面白いように薄く剥ける。懐かしい。


子供の頃夏のおやつは蒸したジャガイモだった。母は皮の付いたまま寸胴型の大鍋に入れて蒸した。大粒のジャガイモは20個以上もあったろうか。それが5人兄弟が満足するまで食べるとな