新緑の中の出雲大社

https://smcb.jp/albums/3821935

出雲大社にいったのは46年前の山陰旅行のときだった。今回、昔の記憶とうまくつながらなくて、かえって初めて訪れた場合と同じく新鮮な経験だった。小雨降る中、大勢の参拝客でにぎわう中を古式にのっとった神職の人々厳かに粛々と歩いて行かれた。神楽殿でのそろって参拝の後、我々も傘を持って、専門のガイドさんが本殿の周囲を説明・案内してくださるのに従った。向かって右側の丘は亀山という丘だった。みずみずしい新緑だ。本殿の裏に神社があって、現在はスサノオノミコトを祀っているそうだが、曽ては大国主命を祀っていて、