鳩山由紀夫氏の論理性

A鳩山由紀夫にわびた。
C日本国民(日本の人々のみな)にわびた。

A=Cである、と言っている。
それが、このセリフ。
「私個人にではあったが日本国民に謝られた」。

しかし、「A=C」とするには、「鳩山由紀夫は、日本国民の代表である」の条件Bが必要。

A鳩山由紀夫にわびた。
B「鳩山由紀夫は、日本国民の代表である」。
その結果、C「日本国民(日本の人々のみな)にわびた」と言える。

鳩ちゃんへ。
「鳩山由紀夫は、日本国民の代表」ですか。
「日本国民の代表」と、だれが決めたのですか。
だれから認められたのですか。

言うことに筋あれば、人はなっとくする