篝の舞楽

飛鳥時代から続く古典芸能「天王寺舞楽」

夏の宵のひと時を幻想の世界へと行ってまいりました。


四天王寺伽藍内 五重塔と日本一高いあべのハルカス



雅楽は聖徳太子の時代に仏教と共に伝来した
オーケストラと言えば、分かりやすいでしょうか?

雅楽と舞で舞楽です。
歴史は古く、広く深いジャンルですので、
その説明は書ききれません。

カテゴリ:アート・文化