連載:日本の歴史5

玉川上水。このルートには深い意味があった。

■■武蔵野の水路■■
昨日、お盆休みだけど、台風でしたのでお出掛けもままならず
図書館で本を読んでおりました。
目に止まったのが、「武蔵野の水路」という本。
玉川上水の分水(支線)を、全て現地調査して調べあげた、学術的な本。
3800円もする、大型のハードカバーの分厚い本なので
図書館でなければ見る事はないでしょう。

玉川上水って、江戸時代に江戸の人達の飲み水の為に
羽村から42kmにも渡って川を作って水を引いた
というところがすごい、と思っていた。

もちろん、それはそうなんだけど
この本を読んでいると
飲み水確保のためだけじゃないのかと驚かされた。