奥多摩 二俣尾

二俣尾 といっても知る人は少ないと思う。東京西部の
青梅の少し先。JR青梅線で西にむかう。だんだん左右から
山が迫ってくる。
 登山口でもなく、降りる人も数人。

少し前に読んでいた村上春樹の「1Q84」にこの地名が、出てくる。小説の細かい内容は忘れてがこの地名だけは気になっていたのでいってみた。
 でも山間部の小さな駅というだけの印象。一応、記念にと山の稜線の写真をとって30分後の上りの電車に乗って戻る。

山の稜線、地図で見ると高水三山らしい。
高水三山、天皇陛下が皇太子時代、雅子様と二人で初めて
登った山とのこと。

カテゴリ:旅行・お出かけ