地下足袋でマイタケ採り

マイタケ採りは、傾斜がきついので登山靴だと足首の甲側が擦れてかなり痛い、特に俺の物は日暮里ゴローの中でも皮が一番固くて丈夫な物なので尚更だ。
以前から思っていたのだが、地下足袋の12枚コハゼ何かだと脹脛位まで届くし、ズボンの裾を入れて仕舞えばゴミも入らないし、何と言っても足首の自由が利き地面をしっかりとらえることができそう。
思ってはいたものの、新しい靴を交換して山に入るのは一寸勇気がいる、合わなくて痛くなったりグリップの加減が判らなくて滑ったりで、途中で戻ることも考えるとマイタケの最盛期にはなかなか踏み切れなかった。
今年はマイタケもかなり遅れているの